新緑キャンプ2日目 | mint green

新緑キャンプ2日目

10~11日で行ったキャンプ。

やっと最後の記事です。

*

*

*

もう氷点下ってことはないし、前回ナンガだと少し暑かったので薄着で寝たら、夜中に寒くて目が覚めちゃったorz


・・・あれ?うちのナンガって一応リミット温度-26℃とかじゃなかったっけ??あれ?あれ??


ミントとギャラン、それぞれテントのどこで寝るかな~と思ったら、ミントはすぐさまハウスに入り、

ギャランは飼い主に挟まれて真ん中で寝てたよ。



自分的にはミントとも、くっついて寝たいのだけど、ミントは家でもべったり寄り添うことはないのだ。

少しでも身体が触れるとササッと避けてしまう。


反対にギャランは暑苦しいくらい寄って来る。




2日目も朝からいい天気。

都心はこの日、確かとっても暑かったんだよね~

道志も日向は暑いけど、木陰のサイトだったので快適でした。


チェックアウトが適当なので、朝食もゆっくり作れて食べれる。


朝から焚き火してソーセージを網で焼いてホットドック。

そして朝からアルコール。



最近のスタイルは、各自ユニフレの焚き火テーブルを持ち寄って、それを合体させて囲みます。


良い子のギャランは一緒に朝食。

悪い子(笑)のピラニア犬はハウス。


兄さんに甘えるギャラン。


サフィといい、何で男子ってこうなんでしょ。




食後に余ったキャベツをあげたよ。

場所が悪かったのか、ゴミ箱バックに野良犬みたい。



今回のベストショットココちゃん。

暑っい日向で寝て、ハァハァし出したら木陰で休む・・・を繰り返す。

サウナ気分?笑

やっぱりココちゃんって面白いね。




暑くなったらすぐ下の川でひと遊び。



夏はここもキャンプ客で溢れかえるんだろうな~



水に投げた枝は全部ミントが回収。

ギャランも頑張るけど、全部ミントに取られてしまう。




なのでギャランは陸地に落ちている枝を齧る。



少しずつ撤収。

テント内を片付けようとする会長の邪魔をするテント好きギャラン。



おおかたの物を片付けた後にお昼ご飯。


・・・は肉のみ。笑


余り物で済ませちゃった。



お腹もいっぱいになり撤収。


管理人さんとお話して、しっかり次回の予約もしておきましたw




一緒に行ったココ家のキャンプブログ (犬と猫と焚火)もどーぞ♪


『山遊びキャンプ 1日目』


『山遊びキャンプ 1日目後半』


『山遊びキャンプ 2日目』



それと・・・


道志の川でココママの携帯見つけた方がいましたら、連絡よろしくお願いします!爆






にほんブログ村