沖縄のターンム料理3種☆炊飯器大根で肉味噌大根 | おうちご飯とおやつ・お弁当

おうちご飯とおやつ・お弁当

持病ありでも美味しく食べたい。家族と母のおかず、パンやお家おやつも。

沖縄のターンムdeおめでとう♪3種☆ターンムパイ

いつも素敵な投稿をされている、Makolineさんお誕生日おめでとうございます♪
スイーツ初心者、基礎が無いのに挑戦して撃沈している私にアドバイスしてくださる優しいマコさんへ
オーブン故障中に付き、トースターで焼きました。


パイの中身は、ターウムデインガクです。
訳すと田芋田楽ですね。田楽といっても味噌ではなく、甘いお菓子です。
栗きんとんをイメージして下さいね。
見た目グレーで美味しくなさそうですが美味しいです。

ターンムは、蓮根の様に泥地での栽培・収穫、あしが早くあくが強い為、下ごしらえに手間がかかり、高価な食材になってしまいました。
沖縄では今が旬。
重箱料理の一品なので、年末に出回ります。
親芋のそばにたくさん小芋が付くので、子孫繁栄の意味があります。
茎でつくる「ムジの汁」という汁物も美味しいです。
長男を出産した時、母がムジを捜し求めて作ってくれました。(母はムジとツナ缶で作ります)


下茹でまでした状態で、実母、義母からいただいたので料理してみました♪

「ターンムデインガク」(ターンムデンガク、ターンムリンガクとも言います)
デインガクからの「ターンムパイ」(スーパーでも売られています)
「ターンムのから揚げ」これが重箱料理です。


詳しい作り方

01


紫がかったグレーです。

茹でられて皮を剥いたものを更に茹でこぼします

あくがある為

これは小芋だったのでそのまま。
大きい場合は2~3cm位にカット
02


三温糖が無かったので、グラニュー糖、黒砂糖、少しみりん(照りが出る)かぶる位の水からコトコト煮る、時々木べらでかき混ぜる。

03


この位まで煮詰める

ちょっと塊があり、とろっとクリームがある位

栗きんとんのイメージです。
04


シークワサーが無かったのでレモンの皮を乗せました。

冷やして食べるほうが美味しいかな。

「ターンムデインガク」の出来上がり
訳すと「田芋田楽」ですね。
05


折込みのパイ生地に初挑戦しました~。
市販のパイよりあっさりです。

06


大きい方
07


カット

重箱に入れるなら、長さをそろえます

片栗粉をまぶして(まぶさなくて素揚げでも可)
砂糖醤油にくぐらせる
08


下茹でされてるので、強火でカリッとさせる

かりっとして、中はトロっとして、甘辛いので、子供達にはこれが一番人気でした♪

ご飯と一緒に食べてました。
09


お誕生日に向けて練習したのですが・・・

爆発です(笑)

子供のころ、行事行事で出される(しかも祖母宅や親戚宅)ターンムが苦手でした。

はい、そうです、ただの食わず嫌い


子供心に、灰色でドロドロしてて、不気味、美味しくなさそう~、って。

美味しいって思ったのは10代後半。

その時「食わず嫌いで損した!こんなに美味しいのに」って。

祖母のターンムを食べなかったのが心残りです。


ターンムを味付けしてあげた物で「どうる天」って言うのが人気なようです。

沖縄旅行の際には、お店で食べてみて下さいね。






美味しいパン屋さんの長時間熟成バゲットを買いました♪




遠くのお店なので、なかなか行けないの。

よく行くJAにもおいてあるんだけど、タイミングが合わずいつも買えなくって。

こないだ数ヶ月ぶりに買いました。




おおお~~~!!


美味しかったよ~!!


そして、嬉しい事に、

私のブチャイクでぶげっと、なかなか美味しいんだな、って再確認しました。




もちろん人様に差し上げるような事が出来るレベルではございません・・・

オーブンが治ったら修行致します


サザエボンさんの肉味噌大根☆感染しましたクスクス

大根はもちろん、コリーノさんの炊飯器大根☆ご飯を炊くついでに大根が炊けちゃいます。


肉味噌は、hiroさんのリピです♪




日曜日は、小学校の「学びの発表会」でした





たくさんのお花がお出迎え♪


それでも寒くなって13度でした。


翌日月曜日は代休



中一長男野球弁当☆長男も代休だったのよ


鶏胸肉を買ってあったんですが、弁当で鶏料理が続いていた?らしく

「明日は豚にして」と言われちゃいました。

一人分の豚肉があったので、しょうが焼き弁当。


炊飯器大根を使って、ツナ大根の煮物

しょうが焼き

野菜炒め


茶色弁当~!!

長男は、おかずとご飯を一緒に食べたいので、ふりかけ禁止なんです。

鮭や卵ふりかけで明るくしたい所ですが


卵とトマトが嫌いと言う長男の弁当はいつも茶色ですよ~。人参しりしりー入れれば良かったね。



読んで下さりありがとうございましたThank you



クリックおねがいしますありがとう

http://www.recipe-blog.jp/profile/71698