兵役・入隊という言葉を今まで何となく聞いてきたけど。。。

9月1日 ヒチョル入隊。
忠南論山陸軍訓練所に入所して4週間基礎軍事訓練を受けた後、23ヶ月間公益勤務要員で服務する予定だ。
2006年の夏、大きな交通事故があったし、下半身に鉄心8つを留めて大手術をしている。
これに公益勤務をすることになった。
※2006年の夏、ドンヘの父の葬儀の帰りに交通事故に遭い、左足大腿部と両足首を骨折。
 約2年間、左足付根から膝にかけて金属が入っていたが、2008年6月金属を除去する手術を受けた。

(ニュースより)

公益勤務要員とは
身体的な事情などで軍務につくことができない人が、主に国の機関や地方自治体、公共団体、社会福祉施設での警備・管理・保護・奉仕・業務補助の仕事をすることを言います(24ヶ月勤務)。
1995年に新設された制度で、基本的には自宅から毎日通勤(平日9~18時、土曜日9~13時)し日曜日は休みのため、比較的自由な環境といえます。ただし、仕事によっては昼夜交代制や合宿制になることもあるようです。


暫くヒチョルを見ることは出来ないのは寂しいけれど。。。
韓国人としての務めを果しに行くわけで、更に魅力的になり戻ってくる日を今度は楽しみにキラキラ

Hello Again♪

Hello Again♪

前にヒチョルがツイで上げてくれたユノとチャンミン
ありがとうハート

ユノ達が入隊する事もそんなに遠い日ではないな・・・と実感した日なのでした。