隣のBANご飯~昭和レトロな雰囲気漂うおかず、と時々わっぱ弁当~

隣のBANご飯~昭和レトロな雰囲気漂うおかず、と時々わっぱ弁当~

今宵のおかずが決まらない時なんかにチラチラっと覗いてやって下さい。


*-*-*-*-*ご訪問いただき、ありがとうございます*-*-*-*-*

下記のサイトにてレシピを公開しておりますので、
レシピの検索にお役立ていただけると幸いです。

↓↓↓myレシピブック↓↓↓

↓↓↓MYキッチン↓↓↓
レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド

↓↓↓マイキッチン↓↓↓

Amebaでブログを始めよう!

大葉香る…♥︎゛和風*鮭チャーハンʕ•ᴥ•ʔ食欲のない日に‼

ここ最近、太陽がサンサンもいいところな暑さの影響から?なのか。←アンパンマンか。

特に食欲も湧かず、特に食べたい物も見つからず。

毎日をざる中華でやり過ごしていたという、不届き者のYONE助でございます。←未だに夏バテという負のループから抜け出せず………Σ(ロ゚ ノ)ノヒイイイイイ‼



それにしても、めっちゃど派手な見た目………。←地味にお魚のお皿にお魚のチャーハンw

は、さておき。←

あまり食欲が湧かない日でも、美ん味ッッッッッ‼‼‼‼‼と感じた、チャーハンのご紹介です。

お弁当も兼ねていた為、いつもは生のままで食べる大葉もドーーーンと入れて炒めてみたところ。

意外や意外、大葉がふわっ♥︎゛と香り、めっ………ちゃくちゃ‼‼‼ガーーーっとかき込みたくなります。←



これや‼‼‼私の胃が求めていたもんは‼‼‼※心の声です。



しばらくの間、チャーハンブームが続きそうです。



【簡単】大葉香る…♥︎゛和風*鮭チャーハンʕ•ᴥ•ʔ食欲のない日に‼

材料費:1人分*約101円(※ご飯を除く)
調理時間:約20分
難易度:★★☆☆☆

材料
◯3人分
・○塩鮭 ── 3切れ
・○長ねぎ(小口切り) ── 1本
・○卵 ── 2個
・○大葉(千切り) ── 8~10枚
・○ご飯 ── 3~4杯分
・△鶏がらスープの素 ── 大さじ1
・△うま味調味料 ── 少々
・△塩 ── 少々
・△こしょう ── 少々
・△酒 ── 大さじ1
・△ごま油 ── 大さじ1
・△サラダ油 ── 適量
・△いりごま(白) ── 適量

詳しい作り方
01
塩鮭を焼き、お好みの大きさにほぐしておく。
02
熱したフライパンにサラダ油を敷き、溶いた卵を入れ、スクランブルエッグを作るようにかき混ぜ、取り出しておく。
03
熱したフライパンにサラダ油を敷き、長ねぎを入れ、全体に火が通るまで炒める。
04
ご飯・②・①を順に入れ、手早く混ぜ合わせながら炒める。
05
鶏がらスープの素・うま味調味料・塩・こしょう・酒を入れ、炒め合わせる。途中、大葉を加える。※うま味調味料:塩=1:1、で味を調える。塩鮭の塩加減をみて、思ったよりも薄めに味付けした方がご飯と塩鮭を一緒に食べた時に丁度良い塩加減に‼
06
ごま油を入れ、香りづけをする。
07
お皿に盛り、いりごまをかけ、完成‼


ランキングに参加しています、ぜひ清き1票クリックを‼



ランキング参加中♪



最後まで読んで下さり、ありがとうございました♥゛