無防備に日焼けをしまくっている親指星人志村はよく「今年は何回ぐらい海に行ったの?」と聞かれる


多分30回ぐらい


と答える


え”・・・え”~~~~・・・


と驚かれる



皆さんが海に行ったイメージをどう描いているのだろう


青い海に青い空 ここちよい波 砂浜 etcetc



だから、優雅だね~  とか  気持ち良さそうだね~ とか  とか  言われちゃったりする



しかしおおむね私の海というのは夜中の2時3時に家を出て5時過ぎに船に乗り時には荒狂う大海原に繰り出し波をかぶりながら釣りをする そして昼1時過ぎに帰港し寝不足と疲労でボロボロになり何度も車を路肩に停め仮眠を取りながら帰宅する


あるいはダイビング(今年は潜ってないな~ マグロのせいだな)での海なので砂浜にいることはない



なので「また海に行ったの?」と聞いてくださる方々が想像するいわゆる海水浴とはまったく違うのである



海水浴・・・何年行ってないだろー


砂浜、ビーチパラソル、海の家、山崩し


行ってないな~~



いつも華やいだビーチを横目に這這の体で帰宅している




そんな志村にいきなりビーチに行くチャンスがやってきた



レギュラー番組の某ディレクターが友人バンドが逗子のビーチでライブやるから行かない?と誘ってくれた




志村知幸オフィシャルブログ「OYAYUBI SEIJIN」by Ameba-ライブ


かなり怪しい風体の某ディレクターが夏野菜カレーを食べる、画、である





志村にとって逗子のビーチなんて・・・


田舎者に逗子のビーチなんて・・・


太った身体に逗子のビーチなんて・・・




志村知幸オフィシャルブログ「OYAYUBI SEIJIN」by Ameba-逗子


これは・・・酷い・・・




逗子のビーチの海の家




志村知幸オフィシャルブログ「OYAYUBI SEIJIN」by Ameba-ライブ


茨城は日立の海の家とはわけが違う


ゴザなんざ敷いちゃいない


メニューにカタカナやひらがななんかありゃしない



洒落ている


とっても洒落ている


とてつもなく洒落ている




知り合いがいなかったら中に入る勇気はないだろー




ライブが始まった



志村知幸オフィシャルブログ「OYAYUBI SEIJIN」by Ameba-ライブ


とっても大人なバンド


素敵な音楽



癒されるわ~~~





いつも行っている海



志村知幸オフィシャルブログ「OYAYUBI SEIJIN」by Ameba-逗子


同じ海なのにまったく違って見えた




たまにはのんびりの海もいいやね