【富士山雪多く・・・】 | 【かほり放送局】

雪かきは2002年にも行われ、登山道開通を山開きに間に合わせたことがある。県の調査では、今月20日の積雪は50~100センチ。県などは28日に再調査をして開通の可否を決めるが、山開きに間に合わなければ1997年以来という。

登山道に積もった雪を取り除く山小屋の関係者(山梨県側の富士山8合目付近で)
 残雪のため、山頂までの登山道開通が7月1日の山開きに間に合わない可能性が出ている富士山で27日、登山客減少を心配する山小屋関係者が雪かきをした。

 山梨県側の吉田口登山道の8合目には午前8時ごろ、16の山小屋でつくる「富士山吉田口旅館組合」の関係者ら約50人が集まり、残雪の多い場所を見つけては、スコップで雪をかき分けた。山小屋経営者(58)は「雪解けは進んでいるので、今日中に山頂までの雪かきを終えられそうだ」と話していた。