強く見せる努力ではなく、強くなる努力 | GLAMOROUS DAYS

GLAMOROUS DAYS

感謝の日々

 

強く見せる努力をするのではなく
強くなる努力をするべきです。

 

欲しいものや理想の姿、理想の人生がなかなか手に入らない劣等感を素直に出せずに
逆に強がって、

俺はこんなに人より優れている!!


こんな車だってもうすぐ買える!


こんな物だって手に入れられるんだ!!

 

とアピールをしてしまう行為
これはアドラー心理学でいう「優越コンプレックス」です。

 

こうゆう人は、本当に強くなる努力をせず、強く見せる努力ばかりをするのでいつになっても成長しない。

 

毎月毎月、毎年毎年、こんなすごい事業を始める、今度のはすごい!

 

こんな車を買う、こんな資産を持つと年中言ってて

現実何も手に入っていないパターンが典型です。

 

本当に実力と自信があるなら、そんな宣言せずにさっさと手に入れてるはずです

昔はSNSのような嘘やハッタリで強く見せるツールなんてなかったから、

本当に強くならなければ相手にもされなかった。

 

しかし、今は嘘で強く見せることができてしまう。

強く見せる努力は、特にSNSでは見ている人を羨ましがらせ、

いっときの快楽や優越感は味わえますがすべて妄想であり、

現実には何も手に入らない劣等感が自分自身に膨らむだけ。

 

強く見せる努力をやめて
強くなる努力をするべきです。