モチベーション | GLAMOROUS DAYS

GLAMOROUS DAYS

感謝の日々

$tomoyaのブログ

お金をもらってもやりたくないこともあれば
お金をもらえなくても本気になれるものもある!

この違いはモチベーションです!

テンションの上がらないことにがんばる必要なし!
本気でないでしょ!テンション上がらないことになんて。

テンションが上がらない=興味がない
のです。

よく会社の飲み会で
「お前テンション低いな~!つまらなそうだな~!」
なんてちゃかして絡む上司

「え?いえ、そ、そんなことないですよ!」
ともちろん返す部下。

このくだりは最低です。
部下のほうが大人です。

だってこれ、そんなことなくないです。
つまらないんです、その場が!

部下はもちろんそんなこと言えませんから
気づいた上司が配慮すべきです。
方法は2つ!

上司が盛り上げて楽しいテンションの上がる場に空気を変えるか、
それができないなら、こそっと「明日ランチでもしような!」って言って
帰らせてあげる。
このどっちかです。

テンションが上がらない場にいるほうも、いられるほうも意味がありません。
その場ではお互いにマイナスはあっても何の利益も生みません。

この瞬間の飲み会の話ではなく、これが一日、1ヶ月、1年でも同じです!
テンションが上がらないことに取り組んでいても結果はでません。

それがやりたくてやりたくて、寝ても覚めてもそればっか考えちゃって、
それをやってる時間が何よりも楽しくて、自分自身が覚醒してて、
時間も忘れて没頭できる!
それくらいテンションが上がるものじゃないと本気は出ません。
本気が出なければいい結果はでません。

人間の体は強制的な気持ちでは動きません。
気持ちに、テンションに正直にできています。
テンション高く本気になれる動機を属に”モチベーション”といいます。

お金をもらってもやりたくないこともあれば

お金をもらえなくても本気になれるものもある!

この違いはモチベーションです!