12月1日追記です。

昨日のブログを見た志帆さんにブロック式のカレンダーが別ページにあることを教えてもらいました。
探したら~ありましたー!!



あーもう、うっかりさん。
お騒がせしました~(〃ω〃)

*******************

2018年のあな吉ダイアリーは新しいリフィルが付いていますね。



私はまずいつものリフィルをチェックしました。
いつも使っているのは、マンスリーとイヤリーです。
あと、ブロック式のカレンダー。



今年はなんと、毎年ついていたブロック式のカレンダーがついていませんでしたー!



がーん。( ̄▽ ̄;)
突然、2017年10月のイヤリーからはじまっています。
おそらく、新しいリフィルを追加した関係上、削除されたかと推測されます。

たしかに、今はシール式のブロック式カレンダーという便利なものがありますもんね。

とりあえず、それは作るとして…。
私は便利だったのになあ。(〃ω〃)



作りました~(*^^*)


そして、マンスリーは昨年と代わらないと思いましたが…半月と新月のマークが六曜の隣についているー!!
これは、いいかも。



私はムーンプランナーのsummaryを使っているので、無くてもわかるけど、あった方が嬉しいかも~(*^^*)

ひそかに少しずつ変わっていましたね。
実はマンスリーの縦に入っている点線の本数と位置が微妙に違っていたりもします。

なんか間違い探しのようだわ。

早速、2018年2月のマンスリーもセット完了。
明日から12月ですね。

来年度の手帳の準備は順調です。(*^^*)

全然関係ないけど、昨日本屋さんで見た『づんの家計簿のムック本』が気になるー!



リアルな家計簿をつけている写真がたくさん!
私は『あきのズボラ家計簿』だけど、色んな方のリアル家計簿が気になります。
さすがに、手帳のように皆で家計簿を見せあっこするのはムリそうだもね…(^^;