法律事務所でよくある矛盾するやりとり。



その1 

採用側:弁護士になって何をやりたいの?


修習生:「特に専門的にというのはありませんが,いろいろ興味あります」


採用側:弁護士になってこれがやりたいっていう熱い思いがないの?



その2 

採用側:何をやりたいの?


修習生:「私は○○に積極的に取り組みたいです!」


採用側:依頼者がいないとね。自分がやりたいからやれるってわけじゃないよ。



・・・。



あるある!


客商売だなんて,百も承知よ。


ああ,まじでくだらない。。。弁護士増員時代では仕方ないね。。。


早く採用する側になりたいわ。


まあ,就活はナンパだからね。