どこに行こうかな? | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

雨が降っているけれど・・・


今日は夕方から岐阜方面へお出かけなので、


わたしとしては、ちょっとしたドライブF1DASH!



帰りに、どこのお風呂に寄ろうか?・・・思案中考える人




最近、温泉シールラリー『ゆらん』 というのに入会して、


登録されている温泉に行くと、割引料金で入浴できるのっラブラブ


スタンプラリースタンプになっていて、行くとスタンプを押してもらえるので、


たくさんいろんなところに行きたくなるっグッド!



まだ、先週の土曜日に1ヶ所行っただけなんだけど、


わくわく音譜しちゃうのよね~っニコニコ スタンプ1つで・・・あせる





でも、いろんなところに、しかも行ったことのないところに行くと欲しくなるのが『ナビ』


最近、ホントに欲しいよぉ~っっって思う。


でも、うちのダンナちゃまは不要派。頑なに要らないっ!って・・・しょぼん


お出かけするときに、RX-8とユーノス、どっちのクルマF1で出かけるかわからない!


⇒普段は使わないのに2台も要らない!(コストと使用頻度の問題!?)


⇒しかも、ユーノスに付けるのは言語道断!(盗難の可能性を高める!?)


↑この理由はわかるんだけど・・・


・・・ユーノスは、はさみ1つ、カッターひとつで幌を破ることができるので、


とにかく、車内にモノを置いておくの禁止禁止!となっている。(・・・ダンナが勝手に。)


でも、盗難防止センサー付いてるのになぁ~叫び(・・・とわたしは軽いっ。)


それでも、結局やられちゃったら、イヤナ思いするから、


それがイヤなんだって!!(・・・確かに。怒れてくるし、イヤな思いにはなる。)



・・・とは言われつつ、

わたしは、ユーノスの助手席に、靴3足以上靴、傘3本(雨傘・日傘)かさ


上着ニットにサングラスサングラス、地図地図などなど、モノだらけっ叫びあせる


なんだけどね汗(その都度都度怒られてるけど、キレイにしても溜まってく・・・)




でもさ、ナビに関しては、


今ってポータブルナビもあるじゃんっ、『GORILLA』 がさっビックリマーク




これからふたりでゴルフゴルフ にも行くんだし、


年明けぐらいに、オネダリしてみるかっひらめき電球


あっ、別にオネダリしなくても、自分で買っちゃえばいいのかっ叫び


・・・と、わたしのココロドキドキはまたまたわくわく音譜するのであったビックリマーク