昨日から点滴スタート。

まずは水分補給として生理食塩水をゆっくり時間かけて。



今朝からDCS療法の薬剤投入です。
生理食塩水→ドセタキセル→シスプラチン→生理食塩水。

合間に利尿剤や炎症止も入れてました。


夕飯後からTS-1の飲み薬を飲みはじめた。



初日はご飯もキチンと食べれて副作用は全くなし。



明日もママの様子が変わらないといいなぁ。






一方の知は、徐々に疲れが出て、昨日より今日と身体が重ダルくて動くのがツラい。



世の中には、ずーっと介護や看護をしている人もいるけど…

この2週間まずは悲しみにうちひしがれ
自分では気づかなかった疲れがドバ~っと。


ママが病院にいるのは淋しいけど安心する。

何かの時にもすぐに対処してくれるから。



ママも最初は緊張してた病院生活。
今日は少しほぐれてた。


ガンがなくなる訳ではないけど、余命2ヶ月は越えてくれるんじゃないかと光明を祈り続けよう。




残りの家事を済ませて、明日ママに持っていくDVDのダビング頑張らなくちゃ♪