クローバー 門外不出の神の草 日本山人参 クローバー


日本山人参(ヒュウガトウキ)って何?

セリ科の植物で九州の山奥に自生している植物。

古来より『神の草』といわれ豊富な栄養をいっぱい含んでいるそう。


山人参1

わくわく倶楽部『日本山人参』 30カプセル×2袋クローバー


山人参2

門外不出の神の草 『日本山人参ヒュウガトウキ』をおためししました!!*

山人参3


なんとなく調子が出ない、手足が冷えてツライ、ポッコリしてきたなどなど

年齢とともにカラダの不調って出てきますよね。

栄養バランスの乱れかもしれないんだって。そんな人に日本山人参。


宮崎県高千穂産の山人参がカプセルに入っています。

緑色の粉がとっても苦そうだけど栄養成分がギュッと詰まっています。


山人参4

朝と夜1カプセルずつお水でゴクっと飲んでいます水しぶき

カプセルなので飲みやすいし、飲み忘れもなく3週間が経過しました!!*


最低気温が10℃を下回った寒い朝でもすっきり起きれています晴れ

寒くなるとカラダがかたまってなんとなく調子が悪くなるものですが、

日本山人参のおかげでカラダも軽くスッキリしていますきらきら


門外不出の神の草『日本山人参』の生命力をいただいて、

いつまでも若々しく元気にアクティブに動けるカラダになりたいs.heart*


わくわく倶楽部ファンサイト参加中
わくわく倶楽部株式会社


体力がなくなったと感じた年齢 ブログネタ:体力がなくなったと感じた年齢 参加中


つい最近、自転車で転んだときなみだ、あせ

スーパーのオープンセールでいっぱい買いすぎて、

自転車の前カゴの重さに耐えきれずバランスを崩してコテ汗

いつもだったら瞬発力と反射神経で立て直せるのにって思ったにこ