日馬富士、始動! | 栄智☆ 闘病&ミーハー備忘録 

栄智☆ 闘病&ミーハー備忘録 

がん 鬱病 睡眠障害 と スポーツ(特に 大相撲・カープ)について 2019年はラグビーですね
かなり アバウトで ミーハーな 広ぉ~く ゆるぅ~く 浅い ブログです☆

写真

大相撲名古屋場所 綱取りへ日馬が本格けいこ 白鵬も始動

毎日新聞 - 2009/7/1 19:38

けいこに熱の入る日馬富士(左)=愛知県名古屋市の伊勢ケ浜部屋宿舎で2009年7月1日午前10時20分


大相撲名古屋場所(7月12日初日、愛知県体育館)を前に、1日、先場所初めて幕内を制し、


綱取りを目指す日馬富士が本格的にけいこを始めた。


伊勢ケ浜部屋宿舎で幕内・安美錦、十両・安壮富士と36番取った。


名古屋入りまで「1日50~60番取っていた」と体作りをしただけあって、一気に寄ったり、


低い体勢から押し出したりして圧倒。


日馬富士は「悪くない。もっと厳しい立ち合いをできるよう磨いていく」。

 一方、2場所ぶりの優勝を目指す横綱・白鵬は宮城野部屋宿舎で始動した。


出げいこにはいかず、幕内経験のある幕下の龍皇らと18番。


テッポウやすり足などを入念に行った。


「夏は苦手」と言う白鵬は「自分のペースでやりたかった。


最初だから」と笑みを浮かべる余裕を見せた。





やっぱ、名古屋の夏は、名古屋場所!!