ケンも活発になってきて、なかなかブログを書く時間がなくなってきた。

寂しいけれど、この育児日記はおしまいにします。


ここに書かなくてもトモとケンとママと、時にはパパと楽しい毎日を過ごしているでしょう。


今日はママの誕生日。

パパとトモからお花のプレゼントをもらったよ。

いくつになってもお祝いしてもらえるのは嬉しいね。


トモの育児日記 + α-110328_0658~01_Ed.JPG

春休み初日。

私が住む町は屋内退避にもなっておらず、大丈夫だとは思うのだけれど、

なんとなく放射線の被害が怖くて外で遊べず・・・

子供2人と部屋の中で長時間過ごすのはグッタリであ~る。


そんなわけで(?)、今日は15時からヤマハ音楽教室の体験教室に行ってきた。

親子一緒にお歌を歌ったり、エレクトーンをちょっと弾いてみたり、

私は意外にも楽しかったのだが、トモは先生の前に行って歌ったのがとても緊張したらしく、

『 たのしかったけど つかれた~』 と、あまり乗り気ではないご様子。

まぁ、月謝も施設使用料込みで7,665円とビックリするくらい高いので、

『 やる~!』 なんて言われたら、それはそれで困っちゃうんだけどねあせる


元気いっぱいのケンも登場。

トモの育児日記 + α-110323_1022~01.JPG

全く更新していなかったブログ。

その間に観測至上最大のM9.0にもおよぶ大地震が来て(我が町は震度6か5弱)、

日常じゃなくなったり・・・

幼稚園も4日間休園になって、さらに終業日も前倒し。


が、今ではほぼ日常に戻り、今日がその終業日。

かわいかった年少さんも今日で最後だと思うとちょっと寂しい。


年中のクラス割りがもらえたのだが、大好きなゆうくんと違うクラスになってしまい、

トモはちょっと泣きべそ。

今まで一緒だったバス停も、来年度から我が家のちょっと近くに

新しいバス停ができたおかげで別々になっちゃうし、トモにとっては悲しいことだらけかな???


それでも、幼稚園は楽しい!と思って通ってくれれば嬉しいのだが。

どうなることでしょう。


トモの育児日記 + α-110305_1731~01.JPG

幼稚園で作ったひな人形を持って帰ってきたぞ。
なかなか上手にできてるね。


トモの育児日記 + α-110303_1105~01.JPG

トモが今使っているエプロンが、
90cmサイズのだいぶ小さいものなので(ちなみにトモは110cm)、
新しいエプロンを作ったぞ。

実は飾りボタンがまだ付いていないが、あくまでも飾りだから、
なくても問題ナッシング~。


今日は年少さんの発表会。
パパも運よく休みが取れて、みんなでトモの可愛い姿を見に行ってきたぞ。

まずはお歌。
チューリップ と 手をたたきましょう の2曲。
かなり間違えたりしていたが、それもかわいい年少さん。
みんな頑張って歌っていたよ。

次は 三匹のこぶた の劇。
トモは1番大きなブタさん。
役も自分で選んだそうだ。

恥ずかしそうにしていたが、頑張って演じていたトモ。
大勢の前ではちょっと緊張したかな?

最後に アンパンマン体操 の曲に合わせての踊りで発表会も終了。
あっという間に終わっちゃって、ちょっと寂しかったわ。

ママ達の懇親会があったので、パパにケンを預けて出席。
一人って身軽で素敵だわ。
たくさん笑ってリフレッシュできた気がするわ。
パパ&ケン、どうもありがとう!

ちなみに、お弁当も三匹のこぶた。
なかなか可愛くできたかな~?

トモの育児日記 + α-110224_0722~01_Ed.JPG


トモの育児日記 + α-110222_2135~01_Ed.JPG

以前店頭のサンプルを見て一目惚れしたキャラメルポーチのキット。
数ヶ月前に買ったのだが、ようやく完成した。

表は、ピンク地にハート模様のトモ好み。
中は白地にピンクの水玉模様。
トモの育児日記 + α-110222_2137~01.JPG

確かに可愛く出来上がったのだが、意外に小さいこのポーチ。
使い道がなさそうだわ(^-^;

天気も良くて暖かくなるという予報だったので、

久しぶりにお弁当を持って、家族みんなで公園に出かけた。


行き先は初めてとなる水郷公園。

以前、トモが1歳のときに2人だけで風車&芝生広場には行ったことがあったが、

遊具のある広場は初体験。


トモの育児日記 + α-110220_1154~01.JPG

ツェッペリン号の遊具が意外に楽しかったぞ。

パパはもちろんだが、ママもトモと一緒になって遊んで、良い気分転換になった感じ。

天気予報が外れて、予想外に寒かったのが辛かったけどね。

だってトモさん、なかなか帰ってくれなくて・・・

結局公園を後にしたのが16時半だった。


ケンさんに、トモのお下がりの靴をはかせてみた。

トモの育児日記 + α-110220_1201~01.JPG

まだ全然歩く気配はないが、寒さ対策&靴に慣れておいてほしくって・・・



トモの育児日記 + α-110220_1202~01.JPG
まだ靴ではつかまり立ちもしづらそうだったよ。


楽しかったから、暖かくなったらまた行こう!


パパが休日出勤のため、トモとケンと3人で午後からイオンへ。


映画館に大好きなプリキュアのパネルがあったので、一緒に記念撮影カメラ

トモの育児日記 + α-110219_1533~01_Ed.JPG

今度はポスターの前で。

トモの育児日記 + α-110219_1539~01.JPG
ボケボケなり~ショック!


飛行機も展示されていたので、乗ってみたぞ。

トモの育児日記 + α-110219_1631~01_Ed.JPG


トモの育児日記 + α-110219_1629~01.JPG

めちゃめちゃ混んでいたて大変だったが、ちょっとした時間つぶしにはなったかな?