スパニッシュフェステバル | ともきんのオーストラリア奮闘記

スパニッシュフェステバル

風邪薬が効いたのか土曜日の朝には復活したので、

シェアメイトにグレーブのフリーマーケットに連れて行ってもらいました。


久々の散策でとても新鮮だった。

フリーマーケットはたくさんあったけれども、値段はちょっと高めで

結局何も買わず、後はショッピングセンター等を見て回って

帰ってきました。


歩き疲れたせいか、家に帰った時にはまた風邪が悪化。

でも、土曜の夜は "どさんこ会”に初参加。

薬飲んで頑張って行ったんだけど、お酒飲んだら完全復活してしまった。

これはこの名の通り、北海道出身者の集まり。

人数は少なかったけれども、居酒屋に行って地元話で盛り上がりました。

やっぱ、居酒屋はいいね~。“富士屋”と言う居酒屋だったけれども、

まるで日本の居酒屋だった。


日曜日は先日友達の紹介で知り合った方とチャイナタウンに

飲茶を食べに行きました。4人で行って満腹食べて一人なんと10ドル!!


その方の紹介で今度はコロンビアとパレスチナ人の友達が出来ました。

友達の輪が広がって来たよ~。


食事の後は皆でスパニッシュフェステバルへ!

近所のスペイン街で知られる通りで昨日はお祭りがあったのです。



1



露店がたくさん出ていて、サングリア、パエリア、チョリソ等の

スペイン名物がたくさん売っていました。

私達は食べ飲みしながらステージでのフラメンコダンスを見たり、

コロンビア人からダンスを教わって一緒に踊ったりして楽しみました。


家でおとなしくしてるつもりだったけれども、結局盛りだくさんの週末だった。