タックスリターン | ともきんのオーストラリア奮闘記

タックスリターン

遅ればせながら、本日タックスリターンして来ました。

これは日本で言う年末調整みたいなものなのかしら?

本当なら7月1日~10月31日の間にしなければいけなかったんですが、

エージェントに頼むと100ドルくらいかかり、ワーキングホリデーの場合は

多くても100ドル前後なのであまりする人はいないって聞いていた為

今まで放ったらかしにしていたの。


最近会社の人に聞いて、インターネットで自分でやればタダだし、結構戻ってくると知り、

挑戦してみました!が、あまりにも専門的な質問が多すぎて断念。

期限を過ぎてもエージェントでなら可能だと聞き本日早速行ってきました。


戻ってくる金額は実際約120ドルでした。

ワーホリの場合はやはりそれほど戻って来ないようです。

エージェントに払ったお金が70$なので最終的には50ドルのプラスです。

3週間後には私の口座に振り込まれるらしい。

何もないよりは良いよね!


今回の申請に際し、ケアンズで働いていたときの明細を改めて見直してみました。

私ってば3ヶ月ちょっとで約6000ドルも稼いでいたんだね。スゴイ!

そこから3000ドル貯金したけれども、メルボルンで全部使い切ってしまったし、

やっぱり少し使いすぎかも。。。節約しなきゃ!