仙石原 ススキの原 一の湯①お部屋 | ☆自己満☆温泉宿泊記☆

☆自己満☆温泉宿泊記☆

訪れたお宿を思い出として残してます。

個人的感想ですがあたたかい目で見てくださると嬉しいです(^^)

アメンバーについて:交流のある方のみ承認させていただいています。

今年(2017年)7月にオープンしたばかりの

 

仙石原 ススキの原 一の湯 さんへ行ってきましたにこ ほし

こちらのお宿、、*◎

良くある保養所リノベとかではなく

新築のお宿さんだそうハロウィンハート3-2

 

 

外観は真っ黒系まっくろくろすけ

 

良く言えばスタイリッシュだけど

お部屋が並ぶ宿泊棟は

ややアパート系な簡素な雰囲気もありとり

 

 

 

実は今回は姉、姉の子供2人

ワタシでのお泊まりでしたにこちゃん

 

忙しい姉が久しぶりに時間を作ってくれたので

ルンルンでお宿探しをしていたら

こちらのお宿を発見seiオンプ

 

比較的リーズナブルな宿泊費設定なのに

なんと全室露天風呂付き客室手

しかも飲んべえの姉にも最適な

夕食時飲み放題付きとこれまた嬉しいうふ

 

これは良いのでは音符

とすかさずポチッとしちゃいましたひよこ

 

更にニューオープンのお宿に泊まるのは

久しぶりなのでドキドキでした〜うふふ

 

 

フロントロビー

 


フロント

ここでチェックイン

 

ロビーにはセルフの浴衣コーナー

 

男女ともにSM Lと揃ってて

子供用も90.100.110くらいのサイズでありましたオンプ

 

その隣の棚には箱根銘菓とか

一の湯オリジナルのドリップ珈琲など

 

 

ロビーから数段上がったところにラウンジ

 

 

カウンターにお水の用意

 

当日は氷もたっぷり入ってて紙コップもあったけど

翌朝はこんな感じで残念なことになってましたぷっにょ

 

そう言えば大浴場も翌朝利用した時は

清掃が今ひとつだったので

この辺りはちょっとマイナスポイントでしたsei

 

それと接客もホテルよりと言うのか

 

ものすごくアッサリしてますー・・・

 

正直考える

チェックインを担当してくれた

お姉さんの対応にはイラッとしちゃいましたsei汗

 

 

宿泊棟はフロント、食事処、大浴場のある母屋から

こちらの自動ドアを通って

外通路を進んだ先にありますパンさん/歩くほっ

 

流石新築なだけあって

何処を見てもとってもキレイキラキラ

 

屋根があるので雨天時でも大丈夫です♪*

 

でも気になるのは少し先のところ。。かも(?)

水たまりになってるんですが

あの辺りは滑り止め加工されてないコンクリート床で

雨に濡れてツルツルでした゜∀゜あせ

 

そこを又々ツルツルの館内スリッパで歩くので

ズズズーッと足をとられる方が続出滑る汗1

 

これは危ないから何か対策をとってほしいなあとaya汗

 

 

階段下には喫煙コーナーたばこ

館内・客室は禁煙ですsei

 

宿泊棟の廊下に自販機もあり

但しソフトドリンク系のみでお酒類の販売は

ルームサービスもないので

お部屋で一杯飲みたい方は持参されると

良いかと思いますーsei♡。

 

そう言えば歩いて1、2分のところに

コンビニがありましたsei

 

 

お部屋前の廊下

お部屋タイプは2名定員の露天風呂付きツイン和室と

4名定員の露天風呂付き和室があります星

 

 

今回はちょっと広い露天風呂付き和室にハートハート

 


玄関

 

横にクローゼット→洗面所→お手洗い

 

コンパクト設計でやや…

いや結構狭めかもsei

 

試しに姉とすれ違えるか試したりもしたけど

クローゼットを閉めてる状態だと

ギッチギチになる感じでしたみほち

 

クローゼットの中にはタオルセット

1人1セットずつで大浴場には持参ですぴん!

 

あと羽織りと帯、足袋あり

 

洗面台にはドライヤーとアメニティ類

 

クシ・歯ブラシ・カミソリ・ヘアゴム・綿棒コットン・シャワーキャップとあり

 

基礎コスメは大浴場にボトルタイプがありますー温泉まぁく

 


お手洗い

 

 

 

主室へ走る

 

6畳ほどの和室スペースと

小上がりになったスペースにお布団が2組。

 

 

格子状の仕切りがされてるので

適度に落ち着く囲まれた感は良いけど

お部屋自体広くないので圧迫感はあるかもかも(?)

 

3名以上だと基本お布団敷きはセルフだけど

お願いすると夕食時に敷いてくれるそうsei

 

 

テレビ台には金庫と冷蔵庫

湯沸かしポットに蚊取り器

 

お茶セットは緑茶とほうじ茶のティーバッグ

冷蔵庫の中は空

 

 

脱衣所

 


カラン

 


バスアメニティ

 

 

 


露天風呂

 

想像以上に大きな湯船で

2人並んで入っても余裕があります泡

 

泉質は単純温泉だそうで循環消毒あり温泉まぁく

 

多分運び湯なのかなあと思いましたが

消毒臭も大浴場より気にならないし

快適に利用できました虹

 

 

引き戸を閉めれば内風呂風に

 

只これは露天風呂と言うよりも

 

半露天でもないし、、展望風呂なのかなあ?おまめ

それともむしろ内風呂ではなかろうかかも(?)汗

 

 

お部屋付きのお風呂って

お宿によって明記の仕方が全然違うから

やや混乱しますーえへ

何か定義があって統一されれば良いのになあ手

 

 

でもこのお風呂

とっても快適で

すごく良かったのですバイバイ

 

お部屋も木をふんだんに使った

和風造りで温かみもありハート

 

何より新築で内装や設備、備品類も

キレイなのが良かったなあと笑顔sei

 

 

次回は大浴場とお食事編に続きますにこ ほし

 

↑ススキの原 一の湯 HP