水生の庄④大浴場 | ☆自己満☆温泉宿泊記☆

☆自己満☆温泉宿泊記☆

訪れたお宿を思い出として残してます。

個人的感想ですがあたたかい目で見てくださると嬉しいです(^^)

アメンバーについて:交流のある方のみ承認させていただいています。

大浴場は1階にありました

男女1箇所ずつ、入れ替えはありません。

滞在中は深夜帯も含めいつでも利用できましたニコニコ

大浴場前
大浴場の前にウォーターサーバーと

鍵付き金庫とベンチ。大きい火鉢があるってことは喫煙できるのでしょう

まずは女性用の「洞の川」から
こちらでスリッパを脱ぎます。
下駄箱の上には温泉成分表。。


脱衣所
広々してます。

タオルもいっぱい。



洗面所
散らかってたのでカメラの前にちょっと片付けました(´_`。)
時間かかった…T^T

先客のチャイニーズさんが自分が歩く所にタオルを敷いて自作のホワイトカーペットを作ってたり洗面所には使用した綿棒やらティッシュがそのままだったり。。

文化の違い通り越してただの非常識なお姉ちゃんでした(`Δ´)

足ぐせ悪くてイスは蹴ったおすし、ずぅっと大音量で中国語の音楽聴いてるしこれが1番マイッた

本当に理解不能な人がたまにいます


衝撃的だったけどお姉ちゃんが去った後なんとかパシャりカメラキラキラ

備品類は歯ブラシやゴムまでありましたニコニコナイスグッ

女性大浴場「洞の川」内湯

洗い場
カランも5個。衝立もありました。

残念だったのはクレンジングソープが固まっててどれも出なかったのと、洗面所の化粧水類もボトルの周りがカピカピだったのでいつから置いてあるのかなーと。

消耗品はまだ残ってる=使える。ではないから確認を徹底してほしいなぁ。

これだけ残念ダウン


露天風呂
あっさっきのお姉ちゃんのタオルがここにもハッそのまま撮ってしまった…>_<…

こじんまりとしてて開けた眺望はないけど目の前のモミジがキレイでしたもみじ
落ち葉が赤い絨毯みたいだったラブ

続いて男性大浴場「水乗」

脱衣所

洗面所も女性の方より狭いようですが広さとしては十分だと言ってましたニコニコ

内湯
造りはほぼ一緒のようですが男性用の方が若干広いようです。



露天風呂
露天風呂が特に良かったそうなニコニコ

女性用と違って景色が良いですね♡

この後夕暮れ時の景色が最高だったと力説してました爆笑


続きます。。