あし…



🐾



☺️


【足裏を見て触れば全て丸分かりの

足もみ診断『がみ』】さんに✨


『足もみ』🌟

してもらいましたー♪💕


☺️



先月風邪ひいたときに、ネットで足裏の反射区調べてみたりとかしてみてたのですが🌟


ちゃんとプロのかたにやってもらいたいなーって


🌟ていうか🌟☝️


昨年秋にがみちゃんに初めてお会いして、

いちどお願いしたいなーってずっと思ってて、


そんな折に入院→自宅療養と


3ヶ月?4ヶ月?が

たってしまっていました😅😂😌😙


やっとしてもらえたー✨✨✨


☺️


昨年秋の時は、


素敵なお知り合いの女性のお店でお会いして、

あ、なーんだ


学びのためにかよっていた

《ゼロイチマーケ塾》のお仲間さんだった💖


そしてそして、


昨年のライジング❣️サンロックフェスティバルで参戦していたらしく



同じ並び、列にいたらしい😆☺️☺️

はじとはじ


すごーい偶然♪✨


ライジングではお互い忙しくて、テントからほとんど出てなくて、


周りの様子を見る時間もなかったみたいー


😁✌️



素敵ステキ💕


そういう偶然って、テンション上がるよね🌟



☺️



がみちゃんに足もみしてもらいたい!って

ぜひに!と思ったのが、


がみちゃん自身が、それまでひどい生理痛だったのが、

足もみをして、まったく痛くなくなくなった〜と、

言っていたからです🌟


え?

まじでー✨✨✨✨✨✨✨✨


わたしも毎月、仕事休むくらい動けなくなってたので

生理痛なくなりたい


⇧なによりこれに

惹かれて

興味を☆



そして、病気しちゃって

今、入院したときからすごい薬漬けなので

😅


いろんなとこ調子わるいから、


きっといろんなとこ痛いんだろーなーって思いながら



【出張】お願いしました♪


☺️






希望の日をメッセージしたらしゃしゃーって

打ち合わせして


おうちに来てくれましたよ♪💖



👣



足もみ的なものは、数年前に、イベントとかで2〜3回、やってもらったことがありました🌟



悪いとこ?の反射区?のとこが

めちゃくちゃ痛くて悶絶するのわかってたので、


ちょっと穏やかめに控えめに優しめに

お願いしてみた   ↑どんだけ笑


ていうか、そしたら出力10〜20%?

20〜30%?くらいでもけっこう痛くて、


これ100%だったらどーなっちゃうのー⁉️って


…入退院後は、精神的にもからだ的にも

かなり繊細になってる/なってたので


なんでも少しずつ様子をみながら

と、心がけています♪


余裕のあるかたは、ガッツリやってもらってください!笑😆




👣


なんだっけ


順番に思い出すね。

痛かったとこ


◎耳

◎腸

◎子宮

◎頭

◎副腎

◎肝臓

◎胃〜膵臓〜十二指腸



⇧このへん


多いな!笑


忘れてたけど

◎耳は先月から、耳管開放症らしき症状があらわれてきてて(去年耳鼻科いってそう言われた)


水分とるのが不足するとテキメンに耳がおかしくなるので、


きをつけないとなーと


水分とれてるかなバロメーターになりますね👂


😅



◎腸

がんばれ! 笑



◎子宮の反射区に

普通はないぽっこり


おお〜✨

老廃物のかたまりだって


やだー😂🥲🙃

それがあると、生理痛ひどくなるって


改善されるとそのぽっこりはなくなるらしい


おもしろーい

なくなりたい。それ。


知らないで足を見てると、何も思わなかったけど、


教えてもらって見ると

ある

ぽっこり


腎臓〜膀胱の反射区にも、ぽっこりある


左右で大きさとか微妙な位置の違いがある



腎臓〜膀胱も、調べたところによると、

からだのいらないもの出すのに酷使してるとそうなるみたいなので


◎肝臓で、お薬とかめっちゃ分解がんばったりして

肝臓さんもフル回転して

(肝臓の反射区も腫れているとな)


それで腎臓さん&膀胱さんも、それを出すのに

がんばっているのかな



腎臓さん&膀胱さんにもスポットライトがあたりました!


😌☺️☺️



あとなんだっけ


◎頭



頭はね、いつも考えがぐるぐるして

疲れてるのは実感あるよ笑


『思考の消化不良』

なるほど



なんとなく決めかねてることとか

決心し切らないこととか



あと、今日は、やらなきゃいけないことと

やりたいことと

やったほうがいいこととか


なんかいろいろ朝起きたとき

頭の中いっぱい〜でしたね


😅



なので、ひとまず、わーって

朝ごはんしたりゴミ捨てとかおうちのことささーっとやって



買い物にでかけて






これ買ってきた✨




やらなきゃいけないこと

やりたいこと

のうち



しゃしゃーっておもいつくままに


かたづける!


🌟



そして先日買ってきたコーヒー豆を✨




💖




いれて飲んだ♪✨💕



☺️




頭の中ぐるぐる




こうやって、ブログとかに書きたいこともぐるぐるするし


あれどうしよう

これいつやろうって


😅


そういうこともぐるぐるするし



いっこずつやってる!




閑話休題。



🫁

🫀

🧠



◎胃〜膵臓〜十二指腸



ストレス


ですって!


そうなんだー


そうだよねー



11月の入院から今まで、

ストレスしかないもんね!


笑笑



思うように動けなくて

なんとかしなきゃーって事案もいろいろ



やりたいことは思いつくのに

からだがついていかなかったり🌟



でも、そうやって守られている部分も

あると思う



ステロイドを内服しているわけですが、

外に出ると、風邪とか感染症に罹る率が高くて、

万が一かかってしまうと重症化する率も上がる



からだが全然動けないから

家からほとんど出られなくて、



しょうがないから家にいたけど


外に出て、そういうのなってたらまた

もっと調子悪くなって長引くことに

なってたかも


先月、風邪をひいて

思いました。


⇧幸い、軽かったのでよかった🌟



◎副腎


⇧副腎の反射区を押すと副腎皮質ホルモンが分泌されるシステム【?】😆😁みたいなので


お薬のステロイドを減らしていってるので、

副腎さんが、ステロイドホルモン出してくれますよーに✨



押していこう!


推していこう!ラブ❣️



😆😍😍




🌟


こうなって、いろんな臓器に目を向けると…

…ネットで調べて色々読むと、



からださんってものすごーい機能

複雑なことを当たり前のように静かに


ずーっと、やってくれていたんだなーって



すごいことだなと



からださんありがたいです💖



すごい機能ですよね




なんかそれを邪魔しないように

できるだけしたいなと思ったり。



😌







買い物しに行って、


かぼちゃとキャベツと玉ねぎを買って

人参はおうちにあったから



ストックがなくなった

《ハーバード式野菜スープ》を

作りました♪







💗



材料100グラムずつ ←だいたい



お水1リットル ←だいたい



蓋をしっかりして

30分煮る



以上!


簡単♪美味しい♪身体にいい♪

波動アップ♪✨



お食事の最初に食べることで

血糖値の急上昇を防いだり

塩分も入ってないので

高血圧予防にも♪



なんと言っても


ステロイドの副作用で、

きをつけなければいけないことが


たーくさん


たーくさんなんですよ。



そろそろ15mgに減ったので、

前ほどではないけれど多分



◉血圧

◉血糖値

◉肥満

◉肝機能

◉易感染性



⇧今、気をつけてるのはこのへん?



入院中は精神的に相当ヤバかったですが

◉精神症状

◉不眠


おうち帰ってきてからは、眠れてるので

😴🛌💕✨



他にも細かいこと言ったらいろいろ副作用の症状はあるんですよね

ステロイドの副作用+影響による諸症状



お薬が減ればだんだん減ってくるだろうし、

できることでセルフケアしていきたいと

思います🌟☺️☺️☺️



🌟

足もみのがみちゃんは、看護師さんなので、


足もんでもらいながらも、


「今お薬こうで〜」とか

「入院中ああで〜」とか


お話しもきいてもらえましたー☺️


⇧わかる人にきいてもらえるって

いいよね✨



あれが辛かったんですよー

これが大変なんですよー

ってね


😄







こないだのビョーイン


受診の次の日は、お薬の整理🌟


…当日は疲れすぎてやるきなし。

😅


病院めっちゃ長時間かかるから。




💖💖💖💖💖

【足裏を見て触れば全て丸分かりの

足もみ診断『がみ』】ちゃんは♪


出張で、足もみ✨してくださいまーす✨


【PR】





足もみが学べる、足もみ初級プロ講座というのもやってるそうで、

きになる…


自分で自分の足を揉むにしても、


ちゃんと教えてもらって揉むほうが、

いいよねー🌟



【自己流は事故る】と、


同じ学びの場《ゼロイチマーケ塾》でも

折に触れ塾長がスライド出してくるんですけど

⇧😂



わたしは自己流で事故ったひとなので、


絶賛事故処理中だったのにさらに病気になってしまいたいへん痛ましい悩ましい状況ではありますが


笑笑


今月に入って少し身体も軽くなってきたので🌟



メヘンディ再開♪💕


軽やかに動けるように、

👣✨



そして、やりたいことがある『あなた』を

応援できるように♪



『事故らないように』←だいじだから

そのへんもお伝えしつつ


でも❗️

【失敗する】ことも全然だいじょーぶ!

トライ&エラーなんですよ

というゼロイチマーケ塾で落とし込んだマインドと一緒に❣️✨


失敗しても

↑そこで自分を責めない❣️✨


(自分を責めすぎてこの病気になっちゃったんじゃなかろーかと思うくらい。なんでも自分を責めてたわたしでした☆

病気…フォークト小柳原田病…正常な色素細胞を攻撃してしまい目・耳・髄膜に炎症が起こる自己免疫疾患)



じぶんを責めずに、

じぶんを大切にして


挑戦したら

間違ってもなにかは学んでるから!


なにかやるならやるし。

笑 こりない 笑




✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎

   行動力だけはとにかくすごい

メヘンディヒーリングアーティスト

  Tomoeです♪

✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎ ✧︎



【一歩が踏み出せない】

【やりたいことがわからない】

そんなあなたに…

✤メヘンディ♪

◎勇氣を出したいとき

◎氣分をあげる

◎きもちを強くする

◎癒されたいとき

◎じぶんを大事にする

◎女性性の癒し

✤レイキ♪

◎本来の自分を取り戻す

◎漠然とした不安に

◎家族のためになにかしたいかた

◎セルフケアしたいかた

◎生涯学習に

◎ヒーリングを学ぶ



☆メヘンディ・デザイン関連

☆レイキ交流会&ヒーリング体験会開催

☆レイキセミナー随時受付〈対面のみ〉


ホームページ

http://tomoemehendi.jimdofree.com



メニューと料金

https://tomoemehendi.jimdofree.com/メニューと料金/



⚫︎Instagram⚪︎

@tomoemehendi 《絵と作品》

@les_petales.mehendiart 《メヘンディ》

@tomoe_reiki.nikki 《レイキ》


✧︎✦Profile ✧︎✦

Tomoe

1978年9月生まれ

北海道旭川市在住

・メヘンディヒーリングアーティスト

・現代レイキマスター

・メンタル心理カウンセラー

・微笑禅ホームヨーガ ガイド



レイキと出会ってから

『感じるハート』を取り戻して、

大好きだった絵を描くこと

叶えたい夢があったこと

思い出しました♪


その夢と志を追いかけて

シングルマザーになって、

色んなことに挑戦してきました


どうしても拭えなかった《不安》を

《安心》にかえて


あなたの叶えたいことは

なんですか♪

じぶんのために、だれかのために

あなたらしく♪


〜自分を大切に〜


𓇬◌۫ 𓇬◌۫ 𓇬◌۫