今日は子宮けいガンの定期検診

4年と5ヶ月検診
いつまで3ヶ月ごとの検診なんだろう?
とにもかくにも今回も無事クリアする予定ウインク

膀胱腟ろうは術後8ヶ月経過
こちらも全く問題なく快適キラキラ
むしろ、子宮けいガンの術前よりトイレの回数も減り勢いも良くなった気がします。
病院と泌尿器科の先生にこだわって本当に良かった‥‥crover

婦人科の主治医はこの辺りではガンの権威と言われてる先生だけど‥‥
膀胱腟ろうの症状を何度訴えても心因的と相手にしてくれなかった。婦人科の問題ではなく、術前からの膀胱機能の問題だろうと検査もしてくれませんでした。

近隣の泌尿器科を訪れても婦人科のあの先生に見てもらってるのなら大丈夫でしょうと相手にしてくれず。

結局、いろいろ調べて県外の女性泌尿器科に行くことに。症状を話すと親身に聞いてくださり膀胱腟ろうが発覚しました。
発覚まで子宮けいガン術後から三年半弱
遠回りしました。

今日は、膀胱腟ろうの原因となった主治医によるガンの定期検診
この主治医とはいまだに上手にコミュニケーションとれませんショボーン
定期検診で血液検査と細胞診をしますが、血液検査は具体的に何をしているのか、数値はどうなのか知りません。ただ、毎回手紙で腫瘍マーカー異常なし。肝臓、腎機能異常なし。貧血なし。と書かれた紙だけが届きます。

腫瘍マーカーなどの数字に振り回されるのは嫌なので、この方が私には気が楽だし‥‥敢えて聞かず過ごしてしまってますaseハート

ガンに関しては良い先生なのでしょうから、経過をしっかりみてくれてると信じてウインク行ってきます!