橘玲さんの「知的幸福の技術 」を読みました。


これは5年前に出版された「雨の降る日曜日は幸福について考えよう」の文庫版。


一連の金融危機を踏まえて所々補足されています。



内容は大きく分けて8つ


①人生設計

②生命保険

③年金

④医療

⑤教育

⑥不動産

⑦資産運用

⑧市場経済


サブタイトルが「自由な人生のための40の物語」


ということで


コラム形式に40話に分かれているので


興味のあるところだけ拾い読みしていくのにも適しています。


個人的に秀逸だったのは⑥の不動産の中の「土地真理教の呪縛」


日本で「真理教」という言葉は強烈なネガティブなイメージ


それをタイトルに上手く利用した感じでした。


持ち家と賃貸のどちらが得かという


永遠の疑問に分かりやすく答えてくれています。




☆東京流行通信☆~都心から愛を込めて(笑)~