4月28日~5月6日のGW期間中、岡山後楽園は園内がライトアップされていますひらめき電球


『春の宵待庭園』

という、洒落た名前のイベントが開催されているのです音譜

夏休み期間中のライトアップは知っていましたが、今の季節も夜風が気持ちいいなニコニコ


ではでは、どんな雰囲気か覗いてみましょう♪


先に謝っちゃいますが…

私のデジカメ写真なので、ボケボケですいません(´□`。)


まず、園内中央にある唯心山(ゆいしんざん)から見渡した景色は…

(山といっても、ちょっとした展望台です)


春の宵待庭園 (クリックで拡大します)


かなり暗いですが(汗)、園内の道、芝生、池がわらかな光で照らされているのが分かりますでしょうか?


近付いてみると…


春の宵待庭園 春の宵待庭園


春の宵待庭園 春の宵待庭園
(クリックで拡大します)
会場のアチコチが、三角錐型のぼんぼりで照らされてますひらめき電球

岡山城

もちろん岡山城もライトアップひらめき電球
(ボケボケですいませんあせる

島茶屋

池の水面に映る島茶屋幻想的で美しいですラブラブ


私は、日が暮れてから後楽園を訪ねましたが、
もっと早めの時間を狙って、夕日が落ちて夜が更けていく様を見るのも綺麗だろうなぁ(´∀`)
GW中に岡山を訪れる方、もしくは岡山に行ってもいいかな…という方にオススメです♪
もちろん、生粋の岡山人にもオススメですぞ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


GW後半は、コンサートなどの催しも開催されるそうです♪
詳しくは、岡山後楽園HPをご覧くださいませhttp://www.okayama-korakuen.jp/intro/intro_f.htm