「とある事」の謎……!? | ともえるの彷徨える☆漫画制作日記

ともえるの彷徨える☆漫画制作日記

漫画家 佐藤智美のブログ

こんばんは〜
前回のブログでは『真湖のワイン』続編の公開について書かせていただきました!!
→ブログ記事はこちら
 
早速たくさんの方に読んでいただけているようで…
本当にありがたいです!!
まだお読みでない方は画像の下にある「作品タイトル」をクリックしてみてくださいね!!
 
 
 
 
 
 
 
作品公開からアメブロでのご報告まで…微妙なタイムラグがあった事を
前回のブログの最後の方で書いたのですが、
実は「とある事」を行っていたからなんですよね。
 
「………とある事??」
 
そうです。
「とある事」の成果物は先週土曜日の午前中に、自宅へやって参りました!
 
{444D9EFC-86C8-4542-ACDB-28D080D991F8}
▲郵便物?その中身は………??

 

 

 

 

 

{A2419E48-8D2B-49DC-8111-42836E60FCEB}
『続編』ポストカードぉおおおおおおお〜〜〜〜〜〜!!!きらきら
 
 
 
 
 そうです……!
「とある事」とは…
ポストカード制作の事だったんですねぇええええ〜〜〜〜〜!!!!
 
もうね。
「野良漫画家」はなんでも自分で「する」…いや「できる」んです!!!!(笑)
 

 

{6C6C36A2-1CEC-4C70-AED9-5B41BFE6E9B5}

 

▲ちなみにこのポストカードには「QRコード」QRコードっぽいがついておりまして…

 

 

{887C2BE2-BDA2-482D-AD1D-AA2EBBEC26C3}

▲皆さんがお使いのスマホまたは携帯電話の「QRコード」リーダーの機能を起動し…

 

 

 

ポストカードについている「QRコード」QRコードっぽいに画面を翳しますと…
 
 

▲「な…なんか読み取った!?」

 

 


▲さらに「読み取り内容」URLをクリックすると…

 

 

 

{2719051B-1523-47B9-BF72-E8A8712660E3}

 

真湖のワイン』続編のページにひとっ飛び!!!キラキラ

 

▲PCからでも!!↑

 

スマホの種類によっては「QRコード」を読み込む機能が付いていないものもございますので、上記のような「アプリ」のダウンロードが必要な場合もございます。

ワタクシの愛用しているiPhoneにももちろん「QRコードリーダー」機能が無かったので、「アプリ」をダウンロードしました!!

 

ちなみにワタクシが今回使用した「QRコード」リーダーは

↓こちら

 

 

(※もちろん上記のアプリ以外の「QRコードリーダー」でも大丈夫ですよんピース

 

 

{BAF02B63-55BE-4AA7-8931-1E603803E66E}

 

『続編』ポストカードは弊社…「佐藤漫画製作所」の入り口辺りに

置かせていただける事になりました〜!!

事務所にいらっしゃる機会のある方は是非お持ち帰りくださいませ〜〜〜

 

 

さて…

もうすっかり冬らしくなってまいりましたね。

 

「続編」の公開&「とある事」もなんとか成し遂げたワタクシは

週末「とある所」へ…(※「とある」ばっかりww)

 

 

ジャン☆ ここはブドウ畑ぇええええ〜〜〜〜!!

 

そうです!いつも取材等で大変お世話になっております、

奥野田ワイナリーさんの圃場デス!!

 

 

 

▲紅葉したブドウの葉!落ちずにかなり残った状態〜〜〜

 

▲メンバーの皆さまによる圃場の整備。

 

 

今回は冬の本格的な剪定の為に行う「予備剪定作業」、巻き蔓(つる)取り、

鳥よけテープ&麻紐の回収などを行いました!!

 

▲人の胸の高さ位を目安に枝を剪定

 

▲剪定後の枝!山盛り〜〜〜〜〜ガッツ


▲すっかり綺麗になった圃場。来年も健全なブドウが実りますように…Wハート

 

▲作業後のBBQランチ

 

OVCの今年最後の作業日ということもあり、この日はお疲れ様会も兼ねた

超豪華「BBQランチ」マンガ肉!!!

美味しいワイン&BBQを堪能しましたよ!!

※BBQの様子については→こちら「note」の「お料理雑記」にてご紹介中ww)

さらにワイナリーのテイスティングルームへ向かうと……

 

▲拙著『真湖のワイン』でもお馴染みテイスティングルーム!

 

▲中はすっかりクリスマス〜〜〜…クリスマスツリーベル、ん?奥の方の…アレはまさか……!??

 

▲w(゜o゜)w おおお!拙著『真湖のワイン』も!!!

 

な…なんと、単行本『真湖のワイン(サイン入り)』…

実は奥野田ワイナリーさんの所に置いていただいております!!!

(※絶賛販売中!ただし残り3冊〜汗

本当にいろいろご協力いただき…ありがたいです〜〜〜。

 

 

さらに大変厚かましいお願いだとは思いつつも、

「すいませんが…『続編』のポストカードも置いていただけませんか?」

とワイナリーマダムに申し出た所

 

「いいですよ〜バラキラキラ

 

…と、ご快諾をいただけました!

 

 

 

 

 

早速お言葉に甘えまして………


 

▲『続編』ポストカードは奥野田さんでもゲットきらできます!!

 

 

本当に本当にありがとうございます!!!

 

 

またポストカードを置いていただく以外にも…

 

{48BACAC0-21A3-424B-9C9E-FA19273D171F}
▲ワイナリーのスタッフ H川サン(※漫画の翠川のモデルという噂の御方w)お手製の
超素敵音符「ソムリエナイフ入れ」をいただいたり…
 

 

 

{0424AE3A-DCD5-4C37-9E13-B86017EA1C93}

▲OVCメンバー限定☆記念ワインも……じーんほろり!!!

 

 

 

当ブログにて幾度となくご報告してして参りました今年度のOVCの活動も

今回で終わりとなります。

 

特に今年収穫したブドウは本当に健全なブドウで、

そのブドウで造られたワインが味わえるのはもっと先になりそうですが…

「どんな素晴らしい味わいのワインになるのだろう…」

とワクワクしながら待つことも楽しみの一つであったりします。

 

ブログだけでなく、今後も漫画を通してワインを造る際の

「ドキドキやワクワク」の一端でも伝えていけたらいいなぁ…

そんな風に思っております!

 

 

奥野田ワイナリーの皆さまを始め、

OVCのメンバーの皆さまにはいつも多大なるご協力と温かいお言葉をいただき…

本当に感謝しております。

 

今後も頑張りますので、引き続きよろしくお願いいたします!!!

 

 

ではまたayaぺこり