とうとうやってきた!NHKのど自慢大会!<予選会> | 宮城県富谷町の TOMIYAあったか探検隊

宮城県富谷町の TOMIYAあったか探検隊

宮城県黒川郡富谷町「笑顔輝くあったか富谷」の観光情報発信中

こんにちは~! サル    ー です!


とうとうこの日が来てしまいました!

町制施行50周年記念のイベントの一つ


NHKのど自慢大会


が6月2日(日)
富谷スポーツセンターにて

開催されました
マイク


前回は平成2年7月1日に開催されたので、実に

23年ぶり
やってきたことになります。



ミッチーは生まれてなかったなー




  ・・・・・大嘘つきですみません汗




皆さんテレビ見ましたか?それとも現地で?


ミッチーはテレビテレビで応援しました。


舞台のみなさん、

キラキラ輝いていてステキでした




本番の
前々日の会場作りと、前日の予選会を訪問してきたので、

その様子をちょっとだけお見せします。



予選会前日は、会場セッティングで多くのスタッフさんがスポセン入り。

舞台横に大きなやぐらが組まれていたり、天井から照明が吊るされていたり。

ココってこんなことできるんだー!!・・・といちいち感激
犬?


何度も足を運んでいるこの会場も、いつもと違う雰囲気です。



準備中の慌しさの中、ノラ・ジョーンズの曲が繰り返し流れている
(音のチェック?)会場内は・・・
なんだか和みます

女性のカメラマンさんがいました!かっこいぞ!


観客席を作る作業は、役場の方々担当。

なれた手つきで手際よくおこなっていました。




そして6月1日の予選会です。


会場は多くの人が集まっていました。

なんと250組もの方々がこの予選会に出場するのです。

会場ロビーには「NHKのど自慢」のロゴが入った手ぬぐい・タオル・
お菓子や、NHKのマスコット「どーもくん」グッズなども販売していました。


ミッチーもお菓子を買ってしまった・・

コレ

美味しいアーモンドサブレでしたヨ!ビスケット.




そして会場にはやっぺぇも登場!

魅惑的なたらこくちびるやっぺぇは、NHK仙台放送局のキャラクターです。


やっぺぇ=やるぞ!

の意味ですが、なんともおとぼけな風貌がまさにゆるキャラ!

そして、ブルベリッ娘とブルピヨと共に
スリーショット

ミッチー、このときを待っておったのであります 
泣きうれしい



会場に遊びに来ていたお子ちゃまからシールをプレゼントされるやっぺぇ



やっぺぇはこの日の夜、NHKの番組

着信御礼!ケータイ大喜利

で全国デビューを果たしました。

ブルベリッ娘とブルピヨの全国デビューはいつかな~。





さて会場です。


中央は司会の小田切千アナウンサー
。予選会から登場です。


お昼の12時から開始。
1番の方から順番に歌い始めます。

歌う順番は、どうも「曲名のあいうえお順」のようです。


予選会では、おおよそ1分ほど歌うことができます。


そのあと小田切アナとディレクターさんとの面談。

舞台だけでなくこの面談でも自分をアピールできるみたいですね。


こちらの皆さんは、もちろん!レディーガガの曲を熱唱!

衣装もメイクもパフォーマンスもクールで完璧でした



会場ロビーでも予選会を放送中。

でも、約20分遅れで流しているので、歌い終わった人はここで

「歌っている姿」
を見ることができます。



そしてなんと、歌っている姿を写真にしてプレゼントしてくれるサービスも!

NHKさん至れり尽くせりですわ。


すげー緊張した!

と言いつつも、
すげー気持ちよさそうに歌っている姿が証拠写真として
残っていた男性二人組
 ナイスでしたよ~




皆さんに歌い終わっての感想を聞いてみると、



緊張したけれど、すっごく楽しかった!
キラキラ

大きなステージで、みんなの前で歌えてとっても気持ちがよかった!
kirakira*

良い思い出になりました~。うれしかったです。
キラキラ



歌が大好きな人たちが集まって、

それを聞きたい人たち、応援したい人たちが輪になって集まって、


「明るく!楽しく!元気よく!」


常に笑顔が絶えない楽しい雰囲気に満たされている会場でした。




笑顔あふれる あったかとみや

にふさわしいイベントになりましたね


本選20組に選ばれた方も、そうでなかった方も、

楽しい1日になったのではないでしょうか。

ミッチー、歌ってないけれど会場の雰囲気をおおいに楽しませてもらいました!



実は予選会の模様もテレビ放送されるんですよ!

予選会ダイジェスト

6月9日(日)午前1時20分~午前3時20分 ※6月8日(土)深夜

NHK総合 宮城県域で放送


あなたのお友達も出ているかもよ!?是非ご覧下さい。




次は23年後かな?

その間にブルベリッ娘とブルピヨ全国キャラにしなければ!!キャー




2階からステージを撮影していたカメラマンさん


テレビではこんなふうに映るのね。




  Facebookページ「トミヤあったか探検隊」もよろしくね~


トミヤあったか探検隊
   http://www.facebook.com/Tomiya.burupiyo

みんなの「いいね!」よろしくね。