戌の日の今日 晴れ

無事に、
水天宮にお参りすることができましたニコニコ


犬はお産が軽いらしくしっぽフリフリ音譜
「戌の日」に帯を巻く習慣があるんだそうです。



{73E94E36-C74C-4DAD-B99E-407C6E1FD01F:01}



今日は 戌の日で 土曜日。しかも、大安晴れだったので…



世の中には こんなに5ヶ月の人がいるんだなぁってくらい


たくさんの妊婦さんがお参りに来ていました目



水天宮で頂いた腹帯を
家に帰って早速巻いてみたんですが、


巻き方が下手なのか、
あまりホールドされてない?と思ったものの…


ほんのりお腹を温めてくれる感じがしましたニコニコ


{9B681990-8257-41B8-ABC2-78F05BD3B2F0:01}

こんな感じでくるくる巻きつけていくんです。
うーん…これを毎日一人で巻くのは大変かなぁあせるにひひ



でも、私が通ってる 鍼の先生は

「腹帯は、さらしを巻くのが一番よ!」
と言ってたから

きっとこの方法が昔から伝えられてきた

利にかなった方法なのかもしれませんねニコニコ




今日、こうして無事に安産祈願ができたこと、本当に幸せに感じました。



これからも、体を冷やさないように気をつけて過ごしたいですヒツジ音譜




-----------------------------------------------------------


焙煎したてのアーモンド試食モニター50名募集



♪冬にとろとろあったか♪とろみうどんつゆ(しょうが味)6食セットを30名様に!



「ストローラー TEARAO」ノンアルコール除菌ミスト モニター募集100名様



【通信販売 秋期間限定】全種類の袋入りワッフルをご試食ください!