この三日ほど、とても温かい日が続きました。


昨日から今日にかけては、風はとても強く、「春一番!?」と思えるほど。


でも、明日からまた寒の戻りが。


せっかく開いた梅の花々さん。


どうか、その寒空冷たい風の中で


凛とした姿を見せてくださいね・・・。


今朝軽やかな声で鳴いてくれていた春告げ鳥さん。


どうか、温かな場所でひっそり、暖をとって


また羽を広げて気持ちよく青空の下を


軽やかに飛び回ることの 


夢を見ながら過ごしてくださいね・・・。





そして、JYJペンの巷では


待ってましたのジェジュンのアルバムが


もの凄い評判で。


ホログラムコンサートも、生バンドとの共演や


日本語で、絶妙なタイミングで語りかけてくれるジェジュンの


神懸かり的な存在感を見せつけられ、喜びに打ち震えた


感動的なものであったとの、チングさんたちからの声に


行きたかったなあ・・・ という思い以上に


あれも、これも、それも・・・


真心込めて、僕の愛するファンのみんなが


どうか、どうか・・


幸せな思いに包まれますように、と


手作りの愛情たっぷりに用意してくれたことが


こうして無事に、それぞれの心を潤して


前向きにして、


そして、彼の願い通りに


幸せな気持ちに包まれているということに


素直に


静かに


しみじみと


感動しています。





ジェジュン。


あなたの大きさ、心の豊かさ、


千差万別の様々な心模様をもった人々を慮る賢さに


改めて尊敬の念を抱いていますよ。




私達が、「ありがとう・・・とっても幸せだよ」とあなたを思うことが



きっとあなたの幸せ。  だよね・・・。





様々な心模様・・・と


書いてみて



本当にそうだなと。


「幸せ」のものさしは


本当に人それぞれで。




彼らのライブに足を運ぶ人々が


「思いの名札」をつけて歩いているわけではないので


ふとすれ違いざまに 何気に耳に入る会話から


あー、こんな構えなのね、ということがわかって


思わず幸せな笑顔になったり


はたまた、苦笑いになったり



本当に 様々・・^^;



では、なぜその大きな箱の中に集うのか


言わずもがな、「JYJ」が、ジェジュンが、ユチョンが、ジュンスが


『好き』な人が


熱い視線とハートを一点集中させて


そこに集っているわけで



それって


端的に言葉で表すなら


まぎれもなく 「幸せな空間」の他なりません。





それで



いいではありませんか。 と。




以前から度々、自分の座右の銘的な言葉として



『足るを知る』という言葉を綴って参りました。



ことJYJに関しては、痛切にこの言葉が自分のなかでこだまします。




確かに



一部声高に伝わる マネジメント面における



あいたた・・・な部分の残念さは否めない部分がありつつ



それでも



「あの立場」であった3人が



今、ひとかどの地位を



ミュージカル業界で、ドラマ部門で、



何より、楽曲セールス分野で



打ち出せているのでしょう。



個人の努力、才能、それを求める大物といわれる「P」や「D」との縁が大きいでしょうが



ある意味「呪い」のように 執拗に



めんどくさい搦め手の仕掛けが未だについてまわるアーティストが



自分たちのやりたいことをクリエイトできる「居場所」を



曲がりなりにもそこにベースとして提供している団体を



それなりに評価してよいのではないかと



個人的には思います。




彼らが



そこに居る理由



彼らが



互いの手を離さない理由



いつも心のどこかで



プラス思考で考えていたいと思っています。



(あー耳に心地いいなあ、ちょうどPYSとXIAのコラボが聞こえてきた^^*)




そして



いつも 私達のことを思ってくれる事実



素直にありがたく受け止めつつ



愛には愛で応えたいものです。





なーーーんにないまま


3年くらい待つ覚悟はありました。




ええ。ユチョペンですから → あ、いやいや・・・^^;



何度聴いても新鮮な発見のあるアルバム「 IN HEAVEN 」や「 JUST US 」とか


ジュンスやジェジュンのソロアルバムとか


メンバーシップやマハロとか、各々ドラマなどのDVDとか


数々のライブのDVDとか


マガジンをはじめとするグラビアとか


何度読んでも泣きそうになるテキストとか




たくさん


たくさん


寂しくないように残してくれてたものがあり・・・



なのに、かけがえのない宝物を



また手にできたこと。



まさに、今もって



Now is Good... です。






しかし


じぇーさんのホロコン



一カ所のみの公演なんて



なんてもったいない!(いや、ただ複数回可能なら、どこかでお目にかかれるかも?と。



あら?足を知る、じゃ?→ まあ、夢は語ってもよいのかなと^^;)



じぇーさんを見送った桜舞い散る春の記念日も



あとひと月余りに近づいていますね。。。



こうして、ほのやかに幸せな気持ちで待っているほうが




彼の望む 笑顔になれる。



その方がいいに決まってる!



なんてね・・・。







いいよなあ・・・。








そして



たくさんあがっていた素敵な ジェジュンの中で



個人的に、特に心惹かれる 画像です。




















こんな風に笑う ジェジュンをみると



なんだか うれしくて



心の奥から 涙が溢れそうになるんです・・・。







そして



暖かい春に



心に染み渡るジュンスの歌声も再び









そして、そして




普通の暮らしをこよなく愛するユチョンが



普通に、お花見なんかにでかけられるといいなあ・・・。






ちょっと早いのですが



彼らにとって懐かしい目黒川沿いの桜なんぞ・・・







2015,4,1 撮影