大葉でジェノベーゼソース風 | とまとママのお料理にっき

とまとママのお料理にっき

毎日のごはんと、おべんとう日記です♪
仕事をしながら大好きなお料理を、楽しんでいます♪

Cpicon 大葉でジェノベーゼソース風 by とまとママ☆
とまとママのお料理にっきバッカスショップ 航空会社が選んだ最高級品質のギリシャオリーブオイル販売店のバッカスショップペタしてね

2010FIFAワールドカップ

岡田ジャパン 勝利!!!

日本チーム おめでとうございます。

火曜日の朝 嬉しいニュース流れていました(ノ^^)八(^^ )ノガンバ

遅い時間帯での試合で

サッカー観戦できず 爆睡でした。。。。(@ ̄ρ ̄@)ぐぅぐぅZzzz


次回は

6月19日 日本 対 オランダ (ダーバン・スタジアム – ダーバン)


がんばれ~!  ニッポン日の丸 日本 国旗日の丸 日本 国旗JAPAN







はなまるマーケットで
大葉が美肌イイ~~~うさぎさんおてて↑
とやっていたので100枚購入。

ソースにすれば手軽に食べられアランジも出来て、日持ちがいい(o^-')b

フードプロセッサーを使えば簡単に出来ちゃいます。


松の実を使わないジェノベーゼソース
色々なお料理に合わせやすく作ってみました。
香りが爽やかで最高~~~♪


【材料】( 1瓶分 )
大葉 100枚
にんにく 1片
オリーブオイル 100㏄
塩 小さじ1/2


1.大葉は綺麗に洗いキッチンペーパーで水分をふき取る。
2.フードプロセッサーに手でちぎった大葉・塩・オリーブオイルを入れスイッチを入れ、なめらかにする。
3.煮沸消毒した瓶に詰め、冷めたら冷蔵庫に保存する。

※賞味期限1ヵ月(冷蔵庫に入れて)

『チキンとポテトの大葉ジェノベーゼソース』
とまとママのお料理にっき


【材料】
じゃが芋(大) 1個
鶏胸肉  200g
茹で卵  1個
ミニトマト 2個
大葉ジェノベーゼソース 大さじ4

【作り方】
1.じゃが芋は、綺麗に洗いラップに包み500wのレンジで5分加熱。
2.鶏胸肉を茹でる。(参考レシピ)↓ ↓
はなまるマーケットレシピ☆鶏料理
3.茹で卵とミニトマトを飾って大葉ジェノベーゼソースをかけて
混ぜながら食べます。

さっぱり、爽やか~~~はっぱ

ワインが飲みたくなるサラダです。


これ、1つで色んなお料理が出来ます。



ベルありがとうございます♪作ってくれましたベル


nomu3017さんのもんじゃ小町 さん

『ほんだしと魚肉ソーセージで簡単つまみ…』

作ってくれました。

お酒の大好きなもんじゃ小町さん


先日お父様が還暦祝いをされました。

日記に書いてありますの是非覗いてみて下さい~



| 壁 |д・)ちらっとダックスビール



もんじゃ小町さんこれぽち左クリック









の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
コメントのお返事について
はじめて訪問されれた方…
読んで下さると、ありがたいです・・・・・・
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

見に来て下さりありがとうございました~(*^o^*)/~
ランキングに参加しているので
お帰りの前に応援ポッチ(*^.^)ノ凸⌒☆お願いします_(._.)_☆。

携帯から見て下さっている方は…

クリックしてね→  レシピブログ

クリックしてね→ 生活広場

クリックしてね→ ブログセンター

クリックしてね→クチコミblogランキング
携帯からご覧になっているみなさん
恐れいりますがURLまでポッチングお願いいたします



ランキング
ブログランキング 料理 TREview

(σ´∀`)σ無関係なTB&コメント、またコメントなしのTBは削除させて頂きますのでご了承下さい。

コメレス・メッセージのお返事が遅れて申し訳ありません。。。。
必ず伺いますので待って下さいね。。。