鉄人・陳健一の食べるラー油☆アレンジレシピ | とまとママのお料理にっき

とまとママのお料理にっき

毎日のごはんと、おべんとう日記です♪
仕事をしながら大好きなお料理を、楽しんでいます♪

とまとママのお料理にっき$とまとママのお料理にっき鉄人・陳健一直伝 家庭で作る「食べるラー油」レシピ 
テレビ

東京「レディース4」
で、陳健一さんのレシピが紹介されました。


鉄人 陳健一の世界一おいしい食べるラー油
家庭で出来るオリジナルのレシピを作られていました。



食べるラー油、桃屋さんだけじゃなくどのメーカーも売り切れや品薄状態が続いている食べるラー油。
買えないから作ってみました。


すぐになってしまう食べるラー油

手作りして、辛さや味の調整で家庭のオリジナルラー油を作るのもイイですね!


実は、ラー油作り何度もやっています~~~( ´艸`)

前回アップしたラー油

『具入りラ―油☆作ってみました~♪』

Cpicon 具入りラー油☆わが家で大好評~♪ by とまとママ☆



ご訪問ありがとうございます
携帯から見て下さっている方は…
クリックしてね→  レシピブログ
クリックしてね→ 生活広場
クリックしてね→ブログセンター
クリックしてね→クチコミblogランキング

恐れいりますがURLまでポッチングお願いいたします






陳健一さんのレシピは矢印
「鉄人直伝!家庭で作れる“食べるラー油”」


陳健一直伝 世界一美味しい食べるラー油
【材料】
サラダ油 300cc、ゴマ油 100cc、ネギの青い部分 適量、薄切りしょうが 適量

豆板醤 大2、粉唐辛子 大2、コチュジャン 大2、赤みそ 50g、こぶ茶 大2、砂糖 大2

レンジで乾燥、180度で揚げた(にんにく、玉ねぎ、レンコン、ごぼう、干しエビ)各適量
【作り方】
1.サラダ油とごま油を鍋に入れて、ねぎとしょうがを入れて140度でじっくり揚げて

焦げ目がついてきたら取り出して、油の温度を180度に上げておく。

2.耐熱のボウルに、豆板醤、粉唐辛子、コチュジャン、こぶ茶、赤みそ、砂糖を

入れて混ぜ合わせておき、そこに180度の油を少しづつ加えて混ぜ合わせる。

3.にんにく、玉ねぎ、レンコン、ごぼうは、それぞれ薄切りにして、レンジで乾燥させ、

180度の油でカリカリに揚げる。干しエビはそのまま、素揚げにする。

4.3の食材をビニール袋に適量入れて、手でもみ砕き、2のラー油に混ぜて出来上がり。


※粉唐辛子は、韓国産のものを使って下さい。



『とまとママ流食べるラー油』
とまとママのお料理にっき
レンコンの代りにザーサイを入れて♥

レシピはコレ↓

Cpicon 鉄人・陳健一の食べるラー油アレンジレシピ by とまとママ☆

辛いのが苦手な とまとパパも絶賛!!!

マジ ウマ~~~(≧▽≦)ハート


是非!試してみて下さいね。。。('-^*)/ハート



ナイフ&フォーク参考料理ナイフ&フォーク

とまとママのお料理にっき


炊きたてごはんにのせてぇハート    

ウマぃ~~~~~~~~♥(。→v←。)♥




とまとママのお料理にっき



もやしと砂肝ザーサイ炒めにのせて♥←レシピは後日アップします。

(≧艸≦)最高~~~ハート



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
コメントのお返事について
はじめて訪問されれた方…
読んで下さると、ありがたいです・・・・・・
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

見に来て下さりありがとうございました~(*^o^*)/~
ランキングに参加しているので
お帰りの前に応援ポッチ(*^.^)ノ凸⌒☆お願いします_(._.)_☆。

携帯から見て下さっている方は…

クリックしてね→  レシピブログ

クリックしてね→ 生活広場

クリックしてね→ ブログセンター

クリックしてね→クチコミblogランキング
携帯からご覧になっているみなさん
恐れいりますがURLまでポッチングお願いいたします



ランキング
ブログランキング 料理 TREview

(σ´∀`)σ無関係なTB&コメント、またコメントなしのTBは削除させて頂きますのでご了承下さい。

コメレス・メッセージのお返事が遅れて申し訳ありません。。。。
必ず伺いますので待って下さいね






三つ指ごあいさつごめんねお詫び・・・・・ごあいさつハート

先日、携帯からクックパドさんのレシピが見れないとのことでした。

ご迷惑おかけしてすみません。。。あせる

携帯の瑞末によっては表示できないようです…ごめん

申し訳ありませんでした。m(_ _ )m。




&お知らせ&

本日、日曜日

中学時代の創立55周年記念同窓会 があるため

参加して来ますので(2次会)訪問が遅れてしまいます。

申し訳ありません。。。。。。

コメント欄  今日もお休みさせて下さいごあいさつ