鮭と茄子のガリポン焼きと歯医者 | とまとママのおいしいごはん

とまとママのおいしいごはん

毎日のごはんとおべんとう日記☆お仕事しながら楽しんでいます♪

鮭と茄子のガリポン焼き




鮭と茄子が特売だったので作りました。
まだまだ暑かったので、ぽん酢でさっぱり!
にんにく風味を楽しめるようにしました。

甘い香りのオールスパイスの鮭と
にんにく風味のぽん酢が絶品です!
茄子も柔らかく、ごはんにも、お酒にも最適な1品です。

材料(4人分)

茄子...3本
鮭(切り身・甘口)...2切れ(大)
★GABANオールスパイス<パウダー>...10ふり
★GABANブラックペパー...少々
片栗粉...大さじ1
にんにく(スライス)...2片
◎ぽん酢...大さじ3
◎はちみつ...大さじ3
◎みりん...大さじ1
サラダ油(炒め用)...適量

作り方
[1] 茄子は2センチ幅に切り水に10分漬け、あく抜きをする
[2] ◎印を混ぜ合わせ、タレを作る
[3] フライパンにサラダ油と茄子を並べ火にかけ、中火で揚げ焼きにし、1度取り出す
[4] 茄子を揚げ焼きしている間に、★印をふり、片栗粉をまぶす
[5] 3のフライパンで4とにんにくを入れ、こんがり両面焼き、にんにくの顔炉が出たら取り出す
[6] 余分な油をキッチンペーパーでとる
[7] 茄子とにんにくを戻し、2をかけ回しフライパンをゆすって混ぜ、盛り付けて完成

(コツ、ポイント)
※にんにくは焦がさないように香りが出たら取り出します。
※揚げ焼き油はフライパンに7ミリくらいで入れます。
※鮭は皮面から先に焼きます。

家バルおつまみの料理レシピ



月曜日・火曜日は歯医者

下の奥歯が年で歯茎が下がり、ばい菌が入って

根っこの部分(赤いところ)が欠けてしまい

歯茎に痛みと腫れ(>_<)

抜く?残す?と言われ、

1ヶ月良く考えました。

月曜日に抜いて

火曜日に消毒

11月には部分入れ歯になります。

食べづらくなり、美味しさも半減です

(x_x;)

自分が悪いのだけど・・・・

歯を残して痛みに耐えながら、治療を続けるのは

イヤ( ̄∩ ̄#

思い切って「先生抜いてください」ってお願いしました。

思ったほど痛みもなく過ごすことが出来たので

良かった~v(^-^)v



←この部分が欠けたの(_ _。)
原因は歯ぎしりと噛み癖

みなさん歯は大切しましょうねっ♡



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ぽちっと応援して頂けると元気がでます٩(。•‿•。)۶

ランキング参加中♪

レシピブログに参加中♪
世界の料理レシピサイト   カロレピとまとママのページは →  こちら
Instagram とまとママ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
携帯版公式サイト 本命レシピ配信中~!
ブログに載っていないレシピもあります クリックでプロフィール が見れます。
携帯版公式サイト ヘッダーのQRコードでご利用になれます。
運営会社:株式会社MCS様  詳細ブログは →  こちら toこちら toこちら   
[Amebaグルっぽ]おべんとう♪楽しいなぁ♪  お気楽に参加してね!お待ちしています。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
コメント下さった皆さんへ♪
コメントについて事前承認制にさせて頂きます。
鍵コメの場合は、「鍵コメ~!」って一言お願いします~♪
ナイショ話になります((((●・ω・)ノ頂いたコメントのお返事は訪問に代えさせて頂いております。
読者登録してね
 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!