中2の時の作品。 | おちまさとプロデュース Tokyo Ochimasato Land

中2の時の作品。

200712180140000.jpg

中2の時の
美術の時間に
作った絵皿。

英語の教科書に
小さく描かれていた
鷲?鷹?
を見ながら描いた。

緑に塗られたお皿を
尖った割り箸の先で
一発勝負で
削って行く。

削ると
元のお皿の
白い面が出てくる。

普通の画用紙に
描く絵なら
やり直しもきくが
失敗したら
それを利用して
描き続け
作り続けるしかない。

おいらは
性格上
この失敗したら
それを逆手に取るという
一発勝負の作り方が
楽しかったのを
記憶している。

この頃の
自分と
今の自分。

考え方は
あまり変わっていない。

今十代の方々。

変わりません。
意外と。

おちまさと

久しぶりに
絵でも描いてみようかな。