こんにちは。


受付です*ニコちゃん


昨日みなとみらいの映画館でTEDを鑑賞しましたくま



東京近視クリニック横浜スタッフのブログ


ちらっとネタばれですが。。。


幼い頃友達のいない少年はクリスマスプレゼントにテディベアをもらい


本当にこのクマと話ができればなぁ…という望みが叶い主人公に親友ができました。


それからはずっと二人は親友でしたが、大人になるとそのままとはいかず…


という内容から始まるのですが


2時間笑いっぱなしでしたニコニコ~


そして時に涙しておりました泣


少し恥ずかしい話ですが


私の実家にも大きなクマのぬいぐるみがありまして


小さい頃からずっと大切にしていたので、なんだか懐かしく感じました。


最近は邦画を見る事が多かったのでたまにはアメリカのコメディ映画もいいものですねGOOD。


2・3月は面白そうな映画が放映されそうなのでまた私の中で映画ブームが再来しそうです。





東京近視クリニック 横浜院

フリーダイヤル0120-412-558



こんにちははーと


受付ですきゃはっ♪



今日はまたまたぐっと寒くなりましたね叫び


春はまだ先だけど・・・・・・・・・・


今年はお部屋にお花をかざるようにしよう!!!と密かにおもっている私ですヒマワリチューリップ赤


その為にはまずは花瓶だわ!!


と思い最近は花瓶を集めています。


ごくごく普通の花瓶はあるのですが、ちょっと変わったものが欲しくってラブラブ



東京近視クリニック横浜スタッフのブログ



一枚目の奥にある黒い花瓶はちょっとシックな感じに惹かれて買いました。


他の色もありましたが私は黒をチョイスかお2


枝の部分を短く切って飾ったり、そのまま無造作にさしてもいいかなぁ 


なんて思っていますレインボー


手前にあるものは多分、花瓶としては売られていませんでしたがお花黄色い花の部分だけを浮かせて飾ろうか


考えです。


奥にある背の高いものはSaleだったので購入。ブライダル仕立てにお花を飾りたくて目


ちょうど探していた形と似ていたので、見つけて即買いしました恋の矢



全体的に、もはや花瓶なのか置物なのかよく分からない状態ですシラー



東京近視クリニック横浜スタッフのブログ

こちらは多分小さなキャンドル入れですが・・・。私はキャンドルのキラキラ素敵さキラキラよりも


火事になったらどうしよう・・・○| ̄|_


という不安感が強いので、使用していません。


こちらは玄関にかざってありますへへ


この他にも気になる花瓶??置物??はありますが・・・・・・・・・・


でも・・・・・・・・でも・・・・・・・・・・・


実はまだ肝心のお花を購入してないのです汗


花瓶がふえていくことに満足してしまっているようです。


お花ブーケ1を買ってこれらに活躍してもらおうと思います。


になれば街中にもお花などが咲き始めますね。


ぽかぽかの春が待ち遠しいですラブラブ!

こんにちは受付ですひよこ

昨日は雨や雪で荒れていましたが、今日は晴れていい天気ですね花





タイトルにもありますが、みなさんは家計簿をつけていますでしょうかはてな



わたくし、つい最近からつけ始めましたaya



といっても、結婚して家庭を持っているわけではないので、お小遣い帳のようなものですすまいる



毎月決まった金額は貯金していますが、それ以外は気付いたらなんとなく使ってしまっているなぁという感じなので…ぽかーん



お金の使い方の見直し開始ですふふん!!!!!



1日毎に、何にいくら使ったかをレシートを見ながら書き出していますえんぴつ



たくさん無駄遣いをしているわけではありませんが、何かと必要な物が多く、出費がかさみますねあせ



1ヵ月にいくら使って過ごしているのかを計算するのは、今からなんだか怖いものですかお







少しずつでもお金が貯まったら、旅行に行ったり、欲しい物を買ったりと、思いっきり楽しみたいので今からちょっぴり頑張ります♪

こんにちはゆび


本日は受付が担当致します。


最近温かい日が続いておりましたが、


本日は打って変わって横浜は寒波です雪


関東圏内にお住まいの皆様は交通機関の遅延とうは大丈夫でしたでしょうか?




さて先日、小学生の頃から仲の良い友人が5月に出産を控え


事前にお祝いをしましたsao☆結婚


友人が立派な母になっていくのが今からとても楽しみですキャー


東京近視クリニック横浜スタッフのブログ


今年に入り、身近な友人でも婚約、結婚式の案内等


新年より嬉しいお話をいただいます。


たくさんの笑顔を見ることが出来そうな一年となりそうですキラキラ


HPにも掲載しておりますが、横浜院はリニューアルに伴い


2/16日より5月末までの予定で一旦休診を致します眼科。


少し寂しくなりますが、休診日まで患者様の笑顔を見れるよう


私も笑顔でお出迎えできればと思っております。


明日は気温14℃と少し暖かくなるようです。太陽


気温の変化が激しくなってますので、皆様体調には気を付けてお過ごしくださいすまいる



東京近視クリニック 横浜院

フリーダイヤル0120-412-558

こんにちはキャピー 受付です女の子


先日、お友達とランチビュッフェに行ってきましたごは~ん♪


こちらは、横浜ランドマークにあるseiスカイラウンジ シリウスseiでございます投げKISS


東京近視クリニック横浜スタッフのブログ


何年か前に一度、夜に行ったことがあり、昼間に行くのは初めてでしたが、昼間の景色もとってもキレイでした目はぁと


東京近視クリニック横浜スタッフのブログ


素敵な景色を見ながらのお食事は優雅な気分を味わえますねキラキラ


お食事の写真はあまり撮れませんでしたが、どれもこれも本当に美味しくて、お腹がパンパンになるまで食べてしまいましたガーン

(この日に限らず毎度の事ですが・・・笑


私は、食べ放題となると、たくさん食べるぞーと意気込みは十分にあるのですが、なぜかたくさん食べられずに終わってしまいます涙


目で見て満足してしまうんですかねはてな


「美味しい」「まずい」を感じる感覚といえば、「味覚」。

しかし、実際には「視覚」「嗅覚」「触覚」「聴覚」の五感すべてを総動員して「美味しさ」を感じているそうです。

その中でも「視覚」は特に大事な気がしますよね大切


コンタクトレンズや眼鏡に煩わしさを感じている方は、是非レーシックをしてみてはいかがですかはてな



ご相談やお問い合わせについてはコチラまで


0120-412-558


東京近視クリニック 横浜院