TOKYO LIONS TAXI & KEIBA 日記-SH3D15740001.jpg


もう6月ですので・・・


「いい加減に今シーズン初勝利を!」という事で・・・


息子と娘と西武ドームに行ってきました。


まあ、昨日会社では・・・


「お前が行くとまた・・・。」


「今、おかわり君が誰も止めれられない状態なんですが・・・


もしかしたら、自分が止めちゃうかもですね~・・・。」


なんて話もしながら・・・



TOKYO LIONS TAXI & KEIBA 日記-SH3D15680001.jpg


ドアラ人気はさすがですね。


写真撮影会は開始時間に、すでに終了受け付けしてました。


娘は、仕方なく・・・寂しそうに見ています・・・


TOKYO LIONS TAXI & KEIBA 日記-SH3D15720001.jpg


TOKYO LIONS TAXI & KEIBA 日記-SH3D15730001.jpg


当たりませんが、スイングだけは豪快です・・・



さて、試合ですが・・・今日の試合は期待満載です。


一昨日の試合、牧田が足の張りがある中崩れてしまいました・・・。


そして昨日の試合・・・球審がゾーンが狭い秋村効果もあるでしょうが、


岸が7回124球と、カウントが悪くなる事もかなりあった中で、


本人や首脳陣の発言とは逆に、悪かったんじゃなかったかと思います。


先制はされてしまいましたが、何とか粘りました。


頼みの2本柱が崩れかけましたが、昨日の試合は、打線が岸を救いましたね。


あの岸の投球で、同点や少ない点差であれば・・・


「1~2点差であの投手達を使えない。」とダメ出し連発の渡辺監督・・・


そんな、平和ボケ発言をできる試合展開にはならなかったはず。


岸が粘れなかったでしょう。


牧田が崩れて、岸も崩れかけて・・・追い込めれた状況の中で・・・


打線が岸を救い、岸が何とか粘った素敵なゲームでした。



こーゆーゲームができれば、自然とは流れは・・・


期待的中で、流れと勢いだけで勝てた試合でした。


で、この試合の3得点・・・


1点目・・・ヘルマンの併殺がチェンジが、エラーで1死1・3塁に。


      大崎の犠飛は、和田だから行かせた程度の当たりでしたし。


2点目・・・始まりは、先頭打者上本の死球。


3点目・・・銀の2塁打→上本バントは・・・見事にポップフライ・・・


      「やっちゃった・・・。」と思いましたが・・・


      猛突進のブランコの遥か頭上を越えて、ファールグランドに。


      打ち直しバントで、銀はスムーズに3塁に。


相手のミスは拾えてますし、よい流れだとこれで点獲れますね。


石井一は、ピンチで銀のリードに何度も首を振ったりとか・・・


良い悪いは別にして、気持ちが入ってる感じは伝わってきました。


再三のピンチを切り抜けられたのも、良い流れのお陰でしょうね。



TOKYO LIONS TAXI & KEIBA 日記-SH3D15780001.jpg


というわけで、よーやく公式戦初勝利でした!


まあ、おかわり君の勢いは・・・予想通り止めてしまいましたけど・・・。


TOKYO LIONS TAXI & KEIBA 日記-SH3D15790001.jpg


息子は、疲れてばたんきゅ~・・・「早く帰りたい!」と怒ってましたが・・・


TOKYO LIONS TAXI & KEIBA 日記-SH3D15800001.jpg


グラウンドでは、ずっと走りまわっていたので・・・


仕方なく、娘と寝転がって待つ事に・・・


というわけで・・・完全燃焼で先程まで爆睡zzz・・・していました。


こ~ゆ~疲れは、やっぱりいいですよね。



試合後の駅前では・・・ちょっと変わった勝負が行われてましたね。


TOKYO LIONS TAXI & KEIBA 日記-SH3D15820001.jpg


TOKYO LIONS TAXI & KEIBA 日記-SH3D15830001.jpg


今シーズンの成績 2勝8敗(西2勝7敗・横1敗)


今後の観戦予定は・・・


6月13日(水)阪神戦・14日(木)阪神戦


7月6日(金)楽天戦・11日(水)ソフトバンク戦


8月12日(日)日本ハム戦・21日(火)ソフトバンク戦