TOKYO   LIONS   TAXI   日記-SH3D13490001.jpg


家族で東京競馬場に行ってきました。


奥さんもいるので、車で行って・・・東側の1,000円駐車場に駐車しましたが、


「府中本町のヨーカドー行ってくる!」


奥さんと子供達は、果てしなく西側にあるヨーカドーを目指しました。


「結構遠いよ!」とは注意してたのですが・・・


というわけで・・・


今日は子供達がいないので、ゆっくり競馬場ライフを過ごせましたね。



10R 早春ステークス(1600万下)


2年前の天皇賞(春)・・・


16番人気のメイショウドンタクは買っていたのに、自分の買い目は・・・


1番人気-2番人気-16番人気


1番人気-4番人気-16番人気


結果・・・


2番人気-4番人気ー16番人気 3連複20万オーバー・・・。


ここは1600万下、近走も悪くない、人気も7番人気のドンタク・・・


「人気なさ過ぎだろう!」と怒って買ってみますが・・・


7番人気→1番人気・2番人気・4番人気・9番人気と買いますが・・・


1番人気・2番人気・9番人気・4番人気で、ドンタクは11着・・・


ドンタク・・・。



11R 東京新聞杯


GⅠ・クラシック戦線を離脱した組が人気ですが・・・


前走、年明けのOP特別の時計面が優秀な4人気を本命に。


キングカメハメハ産駒だし、上は好調蛯名だし・・・


開幕直後の東京新聞杯と毎日王冠は、展開次第で先行は有利・・・


1番人気の強烈な追い込みは、この展開なら不発も十分あるし・・・


とは言っても、本当に逃げたのは予想外でしたが・・・。


キングカメハメハの親子丼で、


前年2着実績ながら、休養明け15番人気のワイド万馬券も抑え、


そこのドリームは散ってしまいましたが・・・


7番人気-4番人気-8番人気


ワイド2点的中となりましたが、もしかして・・・


1着 7番人気・・・前走 ニューイヤーステークス 2着(3番人気)


2着 4番人気・・・前走 ニューイヤーステークス 1着(1番人気)


3着 8番人気・・・前走 ニューイヤーステークス 3着(2番人気)


3連複9,430円・3連単65,040円


前走のレベルの高さ&人気のアヤって恐いですね~。


というか・・・もう少し資金があれば、簡単に買えたのに・・・。



12R 牝馬限定1000万下


「最終レースに、牝馬限定は勘弁してください!」という感じですが・・・


明らかに東京のこの条件を狙って待っていた、4番人気を本命に。


三浦皇成が、2枠で馬群で動けなくなる事だけが心配でしたが、


最後の直線、物凄い手応え抜群で・・・


外に出せずに、案の定馬群の中に突っ込みます・・・


内側を走っていた前の馬にも追いついてしまい、左右を囲まれ・・・


前から馬も下がってきて、三浦が立ちあがって手綱を抑えます・・・


最終レースの最後の直線なのに・・・。


ダートだから内に突っ込むのも間違いじゃないですけど、


3~4コーナー中間で、三浦の前の内側がガラガラだった時に、


もう少しポジション上げとけば、あの手応えなら差し切れたのに・・・。


結局、いつも通り500円負けで終了です・・・。



というわけで、奥さんに電話すると・・・


「ヨーカドー潰れたの忘れてた・・・。


娘と競馬博物館のトイレ行ったら、映画見たいって見てて、


息子が公園にいるから・・・。」


という事で、公園に行ってみると・・・


TOKYO   LIONS   TAXI   日記-SH3D13500001.jpg


奥さんを待ってた息子を捕獲して・・・


TOKYO   LIONS   TAXI   日記-SH3D13520001.jpg


「娘はズルイ!」という事になり、競馬博物館に行ってきました。



TOKYO   LIONS   TAXI   日記-SH3D13530001.jpg


暴れたた娘は、いつも通り布団に30秒で爆睡zzz・・・でした。