2月4日(土) 6:29~25:29


さあ、今日も楽しく3歳未勝利戦でいきましょう(f^^)♪


30代は3歳、40代は4歳、50代は5歳、60代は6歳とすると・・・


未勝利戦がなくなる前に、クラスを上げていかないと・・・。



歌舞伎町まで空車・・・。


歌舞伎町→曙橋駅・歌舞伎町→新宿・歌舞伎町→上馬


渋谷をくるくるしますが、貴重な朝の時間をロスしただけで終了・・・。


新宿→荒木町・新宿→新宿高速バスターミナル・歌舞伎町→北新宿


中野本町→西新宿・歌舞伎町→千葉県浦安市


10時で、大逃げ成功の17,000円。



午前中にこけるわけいかないので、自腹首都高で外苑まで戻ります。


気合いが空回りして、自腹首都高が無駄になった1時間空車・・・。


歌舞伎町→百人町・新宿→新宿・新宿→新宿駅・西新宿→小田急ハルク


新宿→弥生町


13時で21,000円。



西新宿→ウインズ後楽園


1時間半空車・・・。


新宿→渋谷駅・千駄ヶ谷→新宿


17時で27,000円。



新宿→新宿・西早稲田→高田馬場駅


高田馬場駅が空車0台です。


お客様がいないので、普段だったらスルーですが・・・


あまりにもお客様に巡り合わないので、並んでみます。


高田馬場駅→中落合(3分待ち)


ちょっと流れが悪すぎて、中野を巡回しますが空車だらけなので戻ります。


1時間半空車・・・。


もうすぐ20時・・・どうにもならないので戦略変更で中へ。


後楽→春日・小石川→東京ドームホテル・神田神保町→豊洲


神田駿河台→目白


22時で36,000円。



さてさて・・・今日の午後~夕方は大変不満な感じでしたが・・・


それは置いといて・・・


ここから炎のリベンジタイム突入です!


今年に入り撃沈続きの土日割増・・・先週日曜は鬼の890円・・・。


休憩消火して、コーラで気合いを入れてみますが・・・


新宿→歌舞伎町・歌舞伎町→山吹町


提案ルートを拒否されて、「こっちの方が近く感じたでしょ?」


「勉強しさせて頂きました!」と言いましたが・・・


「本当にそうかな~?」とかなり疑問でしたが・・・


歌舞伎町→西新宿・歌舞伎町→山吹町


乗車場所はほぼ同じ、降車場所は先程より少しだけ先・・・


0.3KM短くなって、メーターも180円安くなりました。


モヤモヤが解決できて良かったです。


新宿→四谷・舟町→2丁目・歌舞伎町→高円寺南


最後は、適当流しましたが不発でした・・・。



割増も、これくらい乗って頂ければいいんですが・・・


昨日は実車してるタクシーの比率が高かったので、その影響かも。


とりあえず、土日の割増は・・・


苦手感と昼寝してない状況から眠くなるので・・・


コーラかオロC飲んで、気合いを入れる事にしてみます。



走行距離 319KM


営業回数 30回


売上金額 44,880円


最高金額 歌舞伎町→千葉県浦安市 9.520円(高速代込)