バレンタインチョコレート試食会 [5] | 東京+α美食☆探検記

バレンタインチョコレート試食会 [5]

東京+α美食☆探検記-プランタン銀座

サロン・ド・テ アンジェリーナ
住所:東京都中央区銀座3-2-1 プランタン銀座本館2F
電話:03-3567-7871

営業時間:11:00-21:30(L.O.20:30)



サロン・ド・テ アンジェリーナを貸し切っての

プランタン銀座 のバレンタインチョコレートバレンタインチョコ試食会ナイフとフォーク



1.<イチオシ プランタン銀座初登場ブランド

バレンタイン ショコラティエ パレ ド オール

バレンタイン ディーバ ライフ ショコラティエ

バレンタイン メゾン・ドゥ・イッテー

バレンタイン ゴンチャロフ ローズデコール


2.<ビジュアルチョコレート

バレンタイン フーシェ・エトワール

バレンタイン フーシェ

バレンタイン レダラッハ

バレンタイン ポント

バレンタイン バニラシュガー


3.<和ブランドチョコレート

バレンタイン 京はやしや
バレンタイン ラ・メゾン・カメビシ
バレンタイン 京・料亭 わらびの里
バレンタイン 神楽坂 茶寮
バレンタイン パティスリー アンファンス


4.<プランタン銀座こだわりの人気セレクション -1-

バレンタイン ピエール・ルドン
バレンタイン ブリュイエール
バレンタイン 丹波の黒太郎
バレンタイン フェレロ
バレンタイン バビ
バレンタイン ピエール マルコリーニ
バレンタイン イヴ・チュリエス
バレンタイン レ・グラン・ショコラティエ
バレンタイン ガレー
バレンタイン ブールミッシュ
バレンタイン サロン・ド・テ アンジェリーナ


4.<プランタン銀座こだわりの人気セレクション -2-
バレンタイン ドラジェ クレール
バレンタイン フィフスアヴェニュー・チョコラティア
バレンタイン シルスマリア
バレンタイン ゴディバ
バレンタイン へフティ
バレンタイン クァウテモック
バレンタイン サロン ド ロワイアル


5.<プラ地下セレクション

バレンタイン アールハート
バレンタイン パティスリー イソザキ
バレンタイン エム-ワン カフェ スイーツ
バレンタイン パティスリー・タァイ
バレンタイン ガトー・ド・ボワイヤージュ


今回は<プランタン銀座こだわりの人気セレクション -2- >の紹介です。


まず、上の写真から。


ドラジェクレール ホームページDragees Claire

フランスの伝統的な砂糖菓子"トラジェ"をはじめ、手作りのカカオの香りが楽しめるチョコレート。


バレンタインチョコ商品名:「パヴェ ローズ」 1,260円(8個入り)

プランタン銀座限定のバラの香りの生チョコレート。


試食チョコ:チョコレートパヴェ ローズ

キャラメル味の生チョコにフローラルなバラの香りを加え、口どけのよい上品な味。

東京+α美食☆探検記-プランタン銀座

フィフスアヴェニュー・チョコラティア ホームページ5th Avenue Chocolatiere

1976年、NY5番街にて創業。

JAL,ANAのファースト、ビジネスクラスのデザートに採用された。


バレンタインチョコ商品名:「ストロベリー生チョコレート」 2,100円(5個入り)

いちごの可愛いパッケージに入った生チョコレート。


試食チョコ:チョコレートいちごストロベリー生チョコレート

口の中でストロベリーの甘酸っぱい香りが広がる滑らかな生チョコレート。

東京+α美食☆探検記-プランタン銀座

シルスマリア ホームページSILSMARIA

1988年に日本で初めて"生チョコ"という名前を世に送り出したお店。


バレンタインチョコ商品名:「スノーベリー」 1,750円(35個入り)

ホワイトチョコレートとフリーズドライ苺を用いた小粒の生チョコ。


試食チョコ:チョコレートいちごスノーベリー

ベルギー産ホワイトチョコレートと新鮮なクリームでつくった濃厚な生チョコとフリーズドライ苺。

東京+α美食☆探検記-プランタン銀座


ゴディバ ホームページGodiva

ブランド名は11世紀の英国の伯爵夫人レディ・ゴディバに由来。

重税を課そうとする夫を戒め、苦しむ領民を救った彼女に感銘を受けた、ベルギーのドラップス夫妻はブランド名に冠した。


バレンタインチョコ商品名:「スパークリング ショコラ コレクション」 2,310円(5個入り)

口の中でほのかに弾ける心地よい食感と、爽やかなフレーバー(ローズ、フランボワーズ、オランジェ、ペシェ、クラッシック)。


試食チョコ:チョコレートスパークリング ショコラ クラッシック

シュワシュワ弾けるミルクチョコクリームをさらにミルクチョコレートでコーティング。


東京+α美食☆探検記-プランタン銀座

へフティ ホームページHEFTI

1925年にスイスのチューリッヒで創業した老舗のショコラティエ。


バレンタインチョコ商品名:「ボーイ&ガール ハート」 3,360円(11個入り)

トリュフやプリントを施したハートのプラリネの詰め合わせ。


試食チョコ:チョコレートクリームトリュフ

門外不出のレシピでつくられる、自慢のトリュフ。


東京+α美食☆探検記-プランタン銀座

クァウテモック

ベルギーのショコラティエ。


バレンタインチョコ商品名:「ローズ&シャンパン」 1,302円(5個入り)

ローズとシャンパン、ふたつの上質な香りと風味をショコラに閉じ込めたスペシャルアート。


試食チョコ:チョコレートローズショコラ

ローズの華やかな香りが口いっぱいひろがるショコラ。

チョコレートシャンパントリュフ

シャンパン特有の濃厚な風味とクリーミーな口どけ。


東京+α美食☆探検記-プランタン銀座


サロン ド ロワイアル ホームページSalon de Royal

チョコレート製造を続けて75年の大阪生まれの老舗メーカー。


バレンタインチョコ商品名:「生チョコ(キャラメル)」 840円(16個入り)

人気のキャラメル味のチョコレート。


試食チョコ:チョコレート生チョコ(キャラメル)

生クリームをたっぷり使用し、深いコクのあるキャラメルパウダーをふんだんにまぶしたもの。




<プランタン銀座こだわりの人気セレクション -2- >の中では、

ゴディバのスパークリング ショコラ クラッシックが好きでしたラブラブ

後味にシュワシュワ泡感があって、楽しいチョコです。