入院&手術日 | 徳島のヒルクライマー。tokopのブログ
1人で準備もして、入院も1人で行く予定でしたが、母親が入院はついて行くと言い出し、断ったのですが、しつこく食い下がって来るので、運転を条件に承諾しましたむかっ

09時が予定時間です。
高速道路使って、1時間弱ですので、朝7時30分に出発します。
荷物を載せ、運転を母親にまかせ、自分は後部座席に横たわります。
しかし、車の、進行方向がいきなり違う!!!
「高速使えよ!」と僕、「高速なんか走った事が無い」と母、「新居浜なんて遠くまで運転した事無い」と、かなり頭に来ましたが、70過ぎた母親に怒鳴る事も出来ず、時折かかる急ブレーキに身体を揺らしながら、時間ちょうどに到着しました。



手術は午後から、細かい時間は無く、数人を順番で行っているらしく、自分は15時過ぎでした、実際に執刀した時間は10分程度ではないでしょうか。
それよりも、脊髄に麻酔を射つときが一番痛かった、何本も射つので身体が動きそうでした!
半身麻酔で手術事態は痛みもなく、肛門をメス先で、つつかれているくらいの感じしかしませんでした。



病院の直ぐ前には、コンビニがあります。




Android携帯からの投稿