「キャプテンウルトラ」 キミの名は・・・? | 特撮アラフィー!! ~50オヤジのコレがたまらん!

特撮アラフィー!! ~50オヤジのコレがたまらん!

2018年10月より
『特撮アラフィーZ』と改め移転しました。
http://tokuz.blog.jp/

昭和特撮と趣味の花の写真を取り上げているオッサンブログ。「ゴジラ」は好物だが「シン・ゴジラ」は大嫌い。


宇宙特撮シリーズ「キャプテンウルトラ」の


劇場版を見た。

第2話「宇宙ステーション危機一発」と
第5話「バンデル巨人あらわる!!」を再編集し、
1967年7月
「オールカラーで! 東映まんがまつり」の一篇として上映したものです。


時代もあって、いろいろ突っ込める所はあるんですが、
コレを見るとやっぱ円谷プロって凄いんだなと。


怪獣、星人のデザイン、造形。

特撮技術─ミニチュア、カメラアングル、合成技術・・・


宇宙船(戦闘機)内部でも、円谷だと操縦席から外を見るアングルがあって、船内と船外の一体感を感じさせたり、
事前の絵コンテがキチンと検討されている。

そして、シーンシーンを細かいカットでリズムを付けて繋ぎ、特撮と本編がひとつのドラマとなって進む。
─と真面目な話しはこん位で(笑)

キャプテンウルトラさん、


実は本名がある。
その名を「本郷武彦」という。


↑ ぶーーー!(はずれー)

んで、「キャプテン」てのは「船長」のことなので、
キャプテン「ハーロック」とか、
キャプテン「スカーレット」とか、
キャプテン「ジャック・スパロウ」とか、「」内が名前だと思ってたんだが…

キャプテンは・・・

名前「キャプテン」だったの?

もし、劇中でもう一人別の「キャプテンなんとか」サンが登場したら・・・( ´△`)


誰か彼を劇中で
「ウルトラ!」「ウルトラさん!」と呼んであげる勇気ある人はいないのか?

さて、んで今回、見てて思い出したのが、

↑コレ!


バンデル星人の円盤。コレが


子供の頃コレ↑とイメージだぶって

雨の日、行き帰りしながら「バンデル星人エンバンごっこ」しなかった?

・・・オレ・・・だけ?

・・・( ̄_ ̄; lll)




「ホンニョゴニョン♪」