賃料値下げ交渉は本当にお得なの? | はい!徳持です!

はい!徳持です!

城南地域(大田区・世田谷区・目黒区・品川区)を中心に
賃貸のお住まい探しから不動産のご相談まで
スタッフ一丸となってお手伝いさせて頂きます。

お気軽に御声をおかけ下さい。


賃貸物件の契約期間は2年間ですよね。

これは、誰もが知ってることでしょう。








では







2年間で一体いくら賃料を支払っているのでしょうか?



仮に賃料9万円の場合...

9万円×24ヶ月=216万円 



びっくりしますよね。
















しかし、ここからが本題です。












物件が気に入り、申し込みをするとき


「賃料って下がりませんか?」とか

「1ヶ月フリーレントになりませんか?」とか

「敷金0礼金0にできませんか?」など


交渉することがありますよね?










さて、一体どれが一番お得なのでしょうか?











先程の例を使って考えると...







1ヶ月フリーレント(無料)の場合だと

9万円の交渉になりますね。


それを契約期間の月割りに変換すると

9万円÷24ヶ月=3750円/月 ですね。







次に...


「敷金1礼金1」を「敷金0礼金0」にしてもらうと

計2ヶ月分=18万円ということで


18万円÷24ヶ月=7500円/月 となります。






ということで...


申込時の賃料交渉するなら7500円以上で

一番、お得ということになりますね。


逆に言うと...


1000円~2000円、賃料値下げしてもらうなら

フリーレントや敷礼交渉の方が断然お得なのです。










もちろん、これは2年間で退去することが前提なので

長期間になれば月額賃料を値下げしてもらった方が

総額で抜いて、得すると誰もが思うでしょうが


しかし...


ここで見逃してはならないことがあります!













更新料です!












2年後の更新にかかる費用で

賃料の1ヶ月分相当額(例、9万円)ですね。


9万円を24ヶ月割りにすると3750円ですから

長期間なら賃料交渉がお得と言えるのは

月額3800円以上値下げしてくれた場合だけ


お得になるのです!










整理すると









申込時の交渉で、月額3800円値引き以下なら

1ヶ月フリーレントと更新料ナシにしてもらう方が

お得なのです。


もっとも...


敷礼の2ヶ月分&更新料ナシなら最強ですね。













実際、9万円の賃料から3800円値下げ交渉すると

かなりの値下げ率なので、なかなか上手くいきません。


ならば、フリーレント、礼金と更新料ナシにしてもらい

賃料は増額OKとしても、お得な契約条件となるのです。









いかがでしたか?






是非、実践してみて下さい。