今、お気楽にミートソースパスタ作っててミートソース煮込んでる最中で暇に。


カープの事書くと語弊が沢山生まれそうだから開幕まで極力スルーするとして

WBCであまりオープン戦の放送がないけど、他球団の戦力見てみようと。


結局、経済と野球のことばっか書いてるけど。

人としての奥行きがなくなりそうで情けないけど、30代に入ったらこうなってしまうのかな。

年齢のせいにしてもアカンのやけど。




 < 巨人 >


セリーグでダントツ強いよね、認めたかないけど。

ここ特有の銭ゲバ軍団の勝利への執着心の乏しさ発揮してくれることを願うだけ。



~ 先発投手 ~


グライ B

内海 A

高橋 C

木佐貫 D

金刃 C

東野 D

栂野 E

久保 D

ゴン C


唯一先発投手が弱い。

グライは球筋に慣れられてて栗原あたりはカモにしてるから

ひょっとしたら今年はもう通用しなくなる可能性はあるけど。


高橋は調子良さそう。木佐貫はG+の二軍戦見てたら全然ダメだった。

東野も悪い。栂野は多分今年は無理。金刃が今年はいいかもしれない。



~ 中継ぎ投手 ~


クルーン A

マイケル B

豊田 C

山口 A

越智 C

会田 D

藤田 D

西村 D


マイケルを見てないから分からないけど、普通に考えたら12球団でトップクラス。

カープも後ろはかなり自信あるけど、ここは互角だね。


ここで一番いい投手は山口なんだけど

銭ゲバ軍団の宿命でクローザーとして使えないのが弱点。

越智はランナーいる状況で低めの変化球は数球に1球、捕手が取れないようなバウンドになるから

9割ストレートで待てるし、恐くない。


それでも山口とクルーンがいるだけで十分強い。



~ 野手、打線 ~


1 中 鈴木  B

2 右 谷  C

3 三 小笠原  A

4 左 ラミ A

5 一 スン B

6 遊 坂本  C

7 捕 阿部 B

8 二 拓  C



なんちゅうか鬼やな・・・。

ラミレスって日本人登録になってるような話があったけど、反則やろ。

これ見てると、顔が苦虫噛み潰した状態になってくる・・・。





ランク付けはテキトーだけど、これを基準に他のチームを考える。


チーム評価は10段階として


- 巨人 -

先発投手  6

中継ぎ投手 9

野手能力  10

総合力 25/30


こんな感じ?





そんなこんなでミートソースが出来上がった。

味見したらめっちゃ美味い!

子供の頃、「ミスター味っ子」の再放送をたまに見てただけの事はあるな、俺w。




他の球団のは気が向いたら。面倒だったから、書かないかもしれない。