おはようございます
だんだん寒くなってきましたね~
羽織ものや薄てのコート マフラーやファーが楽しめる季節になってきました

このくらいで
寒さがとまってくれれば良いのですが・・・・


今日は
今月16日のイベントをご紹介させて下さい
{43BFD727-8CF7-45AD-9CFE-AD2A7706F174:01}



先日も
妃乃あんじちゃんの
ボランティアの活動について
少しブログでご紹介したのですが

今回は
あんじちゃんが活動している
change
への支援活動イベントです

私もこの素敵なイベントに
参加させて頂くことになりました


同じ宝塚出身という事で
彼女の頑張っている姿に
何かお手伝いしたい
そして
被災地の方へ 微力ながら力にならせていただきたい・・・

そんな思いで
出席させて頂きます


当日私は
・スタイリング
     ・・・・先日 STYLE DELIさんのプレスルームで洋服や小物を何点か選んできました
・授乳ケープのご紹介

・授乳ケープをお買い上げくださったお客様にお子様のお名前を書かせて頂きます

{C676F07A-42B8-4BFE-8F57-666275660A1B:01}







イベントの詳細です
ダウンダウンダウン





東北・南三陸町の子どもたちを笑顔にする change の活動を応援!
宝塚 OG チャリティーマーケットイベント開催

入場料(一部経費を除く)とチャリティーの売上全額を、一般社団法人changeに寄付します



東日本大震災以降、宝塚歌劇団での経験を生かし被災地の方々の笑顔を取り戻すため、様々な復興支援に携わってきた妃乃あんじさんが代表理事をつとめる一般社団法人change。
その活動に賛同した、宝塚歌劇団OG有志の方々の協力の元、この度 
11月16日(日)
一部11:00~14:00/二部 15:00~18:00、
東京・原宿にて、チャリティーマーケットイベントを開催します。


運営・主催はエディトリアルモア(現在NPO法人申請中)、アパレルブランド・STYLE DELI (http://www.style-deli.com/)とブランド品の寄付とお買い物の両方で社会貢献できるファッション通販サイトFashion Charity Project (http://www.waja.co.jp/fcp/) が協賛。


当日は、涼紫央さん、西條三恵さん、舞坂ゆき子さんによるオリジナルブランドの販売ブース、宝塚OGの方の出品フリーマーケットブースを設置。
また、協賛のSTYLE DELI商品はこの日だけのスペシャル価格で販売いたします。


まだまだ支援を必要としている被災地へ、自分たちにできることで笑顔を届けたいという想いが形になったイベントです。
ぜひ、ご興味がある方は足をお運びいただけましたら幸いです。


【概要】

◆日程:2014年11月16日(日) 
一部11:00~14:00/二部 15:00~18:00

◆場所:東京・原宿のイベントスペース(原宿駅徒歩5分)

◆定員:一部、二部、各50名 *フリマ商品は一部と二部で半分ずつ同量を販売致します。

◆入場料:2,000円(事前お振込)

◆事前申込み制:~11/7(金)迄にchangeのサイトからお申込みください。
お申し込みはこちらから http://www.ch-ange.jp/

★後日、寄付金の概要はすべてchangeサイト内でご報告いたします。

※詳細地図はお申込みいただいた方へお知らせいたします。

※会場内での撮影は一部を除き禁止させて頂きます。

入場料(一部経費を除いた全て)と販売ブースの売り上げの一部、そしてフリマ売り上げの全額を一般社団法人changeに寄付をさせていただきます。ご参加されるだけでchangeの活動のサポートとなります。



【ショッピングコンテンツのご紹介】

宝塚82期の3名が来場するオリジナル商品販売ブース  
-売り上げの一部がチャリティーとなります-


★涼紫央さん     

ご本人がスタイリングアドバイスを行う、STYLE DELI セレクト&スタイリングブース。(STYLE DELI商品はこの日だけのスペシャル価格でオーダーができます) さらにEdit by Styledeli初の涼さんディレクションママアイテム「授乳ケープ」を販売。こちらをご購入いただいた方には、特別にお子様の名前を涼さん直筆(とよこ書)で書いたカードプレゼントします。(後日発送)。


★西條三恵さん    

アクセサリーブランド「miebow」の販売


★舞坂ゆき子さん  

ドッグウェア&グッズのオリジナルブランド「chu❤che」の販売
              
※会場はワンちゃんもご同伴いただけます。









宝塚OGによるフリーマーケットブース
—売り上げの全額がチャリティーとなります-

★南城ひかりさん
★紫城るいさん
★愛音羽麗さん
★真野すがたさん
★花帆杏奈さん
★城咲あいさん
★美夢ひまりさん
★妃乃あんじさん
★五十鈴ココさん
★愛原実花さん
★彩星りおんさん
★優香りこさん
★天咲千華さん                      

……and more



※出品商品は善意でご提供頂いたものです、転売やSNS等への投稿は固くお断り申し上げます。

※出品のご協力になるため、一部の方を除いてご本人は来場されません。ご了承ください。





【支援先 : 一般社団法人 change とは】

南三陸町復興応援大使であり、元宝塚歌劇団月組 娘役 妃乃あんじが代表を務める一般社団法人。被災地域に関する救援活動また、復興に関する地域活性化事業等をエンターテイメント(楽しむこと)を通じ、人と人が繋がる『支縁』・社会貢献を行う。10月には、南三陸の幼稚園、保育所全箇所に周り子供たちの笑顔や想像力をTAKARAZUKA教育プログラムを実施。人の心の健康に寄与する活動を行っている。



【主催 : エディトリアルモアとは (NPO法人申請中) 】

エディターを中心にメディアに関わるプロモーターやクリエイター、キュレーターなど”編集力”や”発信力”があるメンバーで構成。真摯に様々な支援活動に取り組む非営利団体のチャリティプロジェクトやプロモーションをプロならではの視点でサポートしていきます。2014年10月現在、東京都にNPO法人申請中。



【イベントに関するお問い合わせ先】 

change事務局 E-mail : change@ch-ange.jp






ご挨拶

この度はエディトリアルモア様より御発案頂き、このようなイベントを通し
元宝塚歌劇団の皆様にもご協力頂き心より感謝致します。

「エディトリアルモア」のメンバーの方々は以前から私の企画した東北へのボランティアツアーにもご参加下さったり、様々な支援に携わって頂きました。今回はメンバーの方々のファッションやメディア業界での経験を活かし「何か出来ることがあるのでは…」と御発案下さり、多大なお力を頂く中このような新しい形のイベントを開催する運びとなりました。

元宝塚歌劇団の方々にこれ程までにご協力頂くのは恐縮ではございますが、changeの活動をお一人でも多くの方々に知っていただける機会だと、温かい皆様のお気持ちを有難く受け止め、このイベントを実地させて頂きたく思います。

今回は、エディトリアルモア様がNPO申請中であることから、便宜上change宛にお申し込み、またお振込をして頂きます。


当日はchangeの活動内容を知っていただくためのお時間も設ける予定でございます。

皆様とお会い出来るのを楽しみにしております。

一般社団法人change
代表理事 妃乃あんじ








ベルベルベルベルベル


こうやって皆様と
お会い出来るイベントに参加出来て
私自身も
とっても楽しみにしています

同期のみえちゃん(西條三恵さん)、まいぴー(舞坂ゆき子さん)と
参加できるのも嬉しいですし
当日お手伝いにOGも何人か来てくれます

ぜひこの機会に
妃乃あんじちゃんが
活動してる内容を
知って頂きたいです

皆様
事前申し込み制になっています
ご興味のあるかたぜひ遊びにいらしてください


とよこ