【東京都 調布市】
野川橋
野川橋
トイレの三ツ星-野川橋緑地トイレ

野川にかかる野川橋。

野川橋緑地
野川橋緑地

この橋の北側、その川沿いには細い緑地帯があるほかに、

野川橋緑地トイレ
野川橋緑地トイレ

上の写真にあるようなトイレがあったりします。
右の白いトビラには男性用のマーク、左の銀色のスライドドアには多目的トイレの車椅子マークが見えますね。
せっかくなので俺は白いトビラの方を開けてみると、

野川橋緑地トイレ
一般男性用トイレの様子

目の前には小用トイレが1つ、

野川橋緑地トイレ
捻り水洗

壁には小さな手洗いがついてるだけで、個室トイレはナッシング。

ということで大きな用事がある“このトイレを知らない”男性は、二度トビラを開ける運びとなるわけです。

野川橋緑地多目的トイレ
多目的トイレの様子

多目的トイレには子供便座。
一回目の見聞では、トイレに紙がありませんでしたが、

野川橋緑地多目的トイレ

2回目の見聞時には紙の確認が行えました。

野川橋緑地多目的トイレ
自動閉栓

洗面台の水流は強めなので服を濡らさぬようご注意を。

野川橋緑地多目的トイレ

野川橋緑地多目的トイレ

又住橋緑地にあるトイレのそばにもあったのですが、

野川橋緑地

この動物の絵が彫られた石のオブジェ。

又住橋緑地

又住橋緑地のはウサギさんでしたが、ここ野川橋緑地のはニワトリさん。
何か意味があって置かれているモノなのだろうか?
うーん謎だ。

【評価】☆△
【利便】☆△
【清潔】☆
【ユニーク度】・・・
【一言】
よくよく考えてみればです。
男女および多目的トイレの一体型よりは、別に小用トイレを分けた多目的トイレ併用型の方が回転率は上げられますね。男の用の半分以上は小用があれば事足りるわけですし、それだけのために多目的トイレ1つが埋まってしまうのは確かに効率が悪いです。このタイプなら、それほど設置面積も取らずに済みますしね。
【装備】
小用×1 洋式×1(多目的)
※多目的
紙:○ 子供用便座:○ 緊急ボタン:○

場所の地図