山岳部について | 東北大学山岳部のブログ

東北大学山岳部のブログ

ブログの説明を入力します。

東北大学山岳部の日常について紹介します!!

■山岳部の日常
・部会について
山岳部では、毎週火曜日17:00~部会を行い、水、木、金の集まれる日に部室に集い、Roomと呼ばれる勉強会を行っています。また、その後トレーニングも行っています。
場所は東北大学片平キャンパス第五ホール(下図参照)です。
日帰り、泊まりの山行や合宿の計画を練ったり、反省を行ったり、事務作業など色々なことを行っています。

部室の近くに装備庫もあるので、装備を取りに行ったり、また、レンタカーを使って山に行く場合はここに朝集合して向かうことも多いです。




・山行について
山へは週末に行っていて、大体毎週どこかの隊が山を登っています。
単なる登山だけではなく、クライミングや沢登、山スキーなどにも行っています。
冬山などガンガン登りたい方も大歓迎です。
詳しくは活動内容をご覧ください。



ここまで見て頂いた方、ありがとうございました。
もっと山岳部について知りたい、詳しい話が聞きたいという方は是非、メールフォームまでご連絡ください。