2011/05/24(Tue)
本日は昨日急遽決まったアサイン面談です。
通常のオフィス業務をしている人から取っては
「会社にいながら採用の何故に面談!?」と思う人も入るだろうが
大きな目的に向かって計画を立て、
大人数で物事を進めるプロジェクトというものはそういうもんである。
スカイツリー の施工で資材や工具の調達したり、鳶やクレーン技師でだったり
最近で言えば、原発工程表なんかもそうですね。
そして、プロジェクトを進めていくのは
やはり人間なので、プロジェクトに参画する人によって
プロジェクトの成功失敗は決まるといっても過言ではない。
※前職でも数々の人がテコ入れで建て直しにいくプロジェクトを見てきています(私も建て直しメンバでしたが[笑])
面談の時間になり
会議室に行ったら
私のほかに2名候補者の人がいた。
ん、どういうこと!?
と、思って話を聞いていたら
どうやらこの中で、2名を取る模様。

しかも、アサインミスマッチをなくそうとしている事はわかるのだが
1人がかなりのネガティブキャンペーンをしている。。。
※話を最初に聞いた瞬間にわかるけど、あからさま過ぎないか
でも、同じPjtの違うチームからも
わたしゃ、オファーを頂いているのですが
どうしたらいいんでしょう。。。
そして、一番の問題が
・
・
・
・
・
ロケーションが仙台なんですよねぇ。。。
前職から含めて、ことごとく地方プロジェクト。。。
もう、わたしゃ、地方の申し子ですよ(泣)

本日は昨日急遽決まったアサイン面談です。
通常のオフィス業務をしている人から取っては
「会社にいながら採用の何故に面談!?」と思う人も入るだろうが
大きな目的に向かって計画を立て、
大人数で物事を進めるプロジェクトというものはそういうもんである。
スカイツリー の施工で資材や工具の調達したり、鳶やクレーン技師でだったり
最近で言えば、原発工程表なんかもそうですね。
そして、プロジェクトを進めていくのは
やはり人間なので、プロジェクトに参画する人によって
プロジェクトの成功失敗は決まるといっても過言ではない。
※前職でも数々の人がテコ入れで建て直しにいくプロジェクトを見てきています(私も建て直しメンバでしたが[笑])
面談の時間になり
会議室に行ったら
私のほかに2名候補者の人がいた。
ん、どういうこと!?
と、思って話を聞いていたら
どうやらこの中で、2名を取る模様。

しかも、アサインミスマッチをなくそうとしている事はわかるのだが
1人がかなりのネガティブキャンペーンをしている。。。
※話を最初に聞いた瞬間にわかるけど、あからさま過ぎないか
でも、同じPjtの違うチームからも
わたしゃ、オファーを頂いているのですが
どうしたらいいんでしょう。。。

そして、一番の問題が
・
・
・
・
・
ロケーションが仙台なんですよねぇ。。。
前職から含めて、ことごとく地方プロジェクト。。。
もう、わたしゃ、地方の申し子ですよ(泣)
