Firefoxをちょびっと速くしましょう。(遅いから) | とげとげな日々。

とげとげな日々。

日々の出来事をつらつらーと。

Firefoxロゴ
普段、Chromeを使ってるんですが、このブログや「つらら」関係は主にFirefoxを使って色々やってます。(Chromeは仕事アカウントを使っているため)


で、このFirefoxがどうも遅い。

いや、遅いとかいうレベルじゃなくて、クソ遅い

なんというか、投げつけたくなるiPhone3G+IOS4って感じです。

で、色々見てるとIPV6への対応が根本原因のようです。

IPV4(いわゆるxxx.xxx.xxx.xxxっていうIPアドレス体系)が既に枯渇してしまったのは有名なお話。
そこで次世代IPアドレスのIPV6への対応が行われているわけです。
大手ISPなんかは既に対応を済ませているようですが。

が。

僕ら一般人はまだまだIPV4バリバリなわけですよ。

で、なんでFirefoxが遅いのかというと、一旦IPV6で繋いでみて、ダメだったらIPV4で繋ぎ直す。というのを自動でやってくれてます。
非常にありがたい機能です。
でもね。
これ、アクセスしたページだけをそうやってくれて、あとは全部どっちかにしてくれればいいんですが、実際は多分全部のデータを一旦IPV6でアクセスしてんじゃねーかと。

そりゃ遅いですよ。

というわけで、一般人はまだIPV4でアクセスした方が早いので・・・

1.Firefoxのアドレスバーに「about:config」と入力します。
2.「アクセスして良い?」的なことを聞かれるので、もちろん「良いです」的な回答をします。
3.何やら英語がだらーっと出ます。
4.「フィルタ」って所に「network.dns」と入力します。
5.「network.dns.disableIPv6」という項目が表示されます。
  (他にも出ますが、無視していいです)
6.「network.dns.disableIPv6」をダブルクリックして「false」を「true」にします。

これでおしまい。
気持ち早くなったはず!

なってない?
それなら、あなたの家はきっとIPV6なんですよー。
いいなぁ。(いいのか?)

そんなわけで、多少快適になりました。
多少。