パン教室、在宅ワークっていいけれど、うまくいく気がしない・・・

何を足したらいいのか自分ではわからない・・・

 

起業や教室業のネット情報はたくさんあるけど、

それに沿って自力でやるだなんて

ちょっと無理な気がする・・・

 

 

と考える講師さんや、パン教室を始めたい方に向けて

のお話を書きますね^^

 

 

 

オイルフリーミニマルパン ®︎代表加藤みきです。

未知のことをするのには不安はつきもの

 

 

起業や講師業を始めるとなったら、どんな人でも不安はあります。

 

不安だから始めない、いつかと言ってタイミングを失うのも

よくあることです。

 

ですが、不安があっても目的に進み続けるとそれぞれに成果は出ると

思っています。

 

今日もミニマルパンでは、2名の上級講師さんから

体験会から初級講座のお申し込みをいただいたという連絡が来ました!

 

今日成約をいただけた講師さん2名は、パンライセンスや

高単価商品の販売経験があるわけではありません。

 

それでもお客様から気持ちよく受講を申し込んでいただけています^^

 

未経験・専業主婦から活動開始して、たくさんの受講生さんをかかえる

北海道在住の恭子先生

 

管理栄養士さんで、小麦排除の考えに疑問を感じて受講。2ヶ月先まで

体験会が埋まる

大阪在住の加藤みほ先生

 

 

体験会では、ミニマルパンの内容を求めている人にわかりやすく、かつ必要性を

伝えることができると

 

・受講については考えてみます

 

・今は都合でできないので、、、

 

・家族に相談しないといけないので

 

・受講の時間が取れないので

 

このような言葉で断られることはさほどありません。

 

 

 

勢いでビジネスをすると非効率が待っている

 

個人開業している講師歴の長いベテラン講師さんも、ミニマルパン講師で

成功をされています。

 

その講師さんは、「他で受けたコンサルタントの集客法や活動と

ミニマルパンの活動は違う」と言っていました。

 

しかし、このベテラン講師さんは、今のミニマルパン講師活動の方が

安定的に高収入をいただけて、お客様からは感謝される

オンラインの講師業を実現されています。

 

とにかく投稿数や配信を増やすような「勢い集客」「大量行動集客」

をミニマルパンではしていません。

 

それでも成果がでるのですから、効率的と言えますね!^^

 

できるパターンを一緒に模索するサポート

 

ミニマルパンでは、体験会開催やお客様へのレッスンのご案内などを

デビューしたばかりの講師さんだけにお任せしていません。

 

少々お節介ですが、講師さんの開く体験会の進行や

参加者さんに講座受講のメリットをどのようにお伝えするか?

のサポートを代表の加藤が行なっています。

 

 

 

デビューまもない講師さんが、講師としての思いを体験会参加者さんに

わかりやすく、順序よく、より理解を深めていただけるように話すなんて

ハードル高すぎですよね。

 

 

サポートも利用しながら、講師としてのできるパターンを見つけていくことで

成長やビジネスの成功法を掴んでいけるのがミニマルパンです。

 

 

講師さんたちは、私の伝えた内容も活用してくれますが、何よりも自分が受講を

通して感じたこと、変化してわかったことなどを自分の言葉で伝えることで

お客様からの信頼を獲得していきます。

 

 

小手先の方法や言葉からなんて、人は動きませんよね。

 

今日受講申し込みをいただいた講師さんたちも、上級講師講座の受講から

深い気づきや大きな意識の変化、家族の変化がありました。

 

学ぶことで点が繋がるから、さらに大きな確信に繋がることはたくさんあると思っています。

 

 

聞くことで自分の未来が広がる

 

できた人に聞く、聞く機会を自分で作るのは、ちょっと難易度が高いと感じる人も

いると思います。

 

私は人にガンガン質問をするのはあまり得意では

ありませんでした。

 

しかし、聞かずに自己流を続けるのにも辛くなり、聞く機会を逃してまた同じ悩みで

繰り返しをする自分にも嫌気がさしました。

 

そんな私が意を決して行動したのは「相談会の参加」でした。

 

聞くことを避けていたら、私の今は絶対にありませんでした。

 

内向的な私でも今では質問やセッションも好きなことに変わり、

仕事の業績もこれに比例しています。

 

教室業や起業をしたい、成功させたい!

という思いがあなたにあっても、うまくいく気がしないなら、

方法やサポートを聴ける環境を自分で作ることから始めると良いですよ。

わからないのに聞かないで、自分でなんとかしようとするなんて

時間や労力、精神力の浪費になってしまうかもしれません。

 

 

経験がある人に聞くことで、自分では想像もできない方向からの

ごく効率的な解決策が手に入ることも事実あります。

 

パン教室や講師業を大切に思う人ほど、聞くための行動は

早くした方が良いと私は思っています。

 

明日もまたお届けしますね。

 

 

 

もう12月ですね。

 

意欲たっぷりで年末や来年を迎える準備をあなたも始めませんか?

 

未来も人生も変える講師説明会は12月に募集を行います。

 

 

まずはメルマガ登録から進んでくださいね。

 

========

 

ミニマルパンって?

●ミニマルパンはおうちで作りやすいパンです。

早速無料プレゼントレシピブックを受け取ってくださいね。

 

 

受け取りでメルマガ登録ができます

 

 

●好きなパン作りで

生徒様に感謝されるオンライン講師になる

ための手順をお伝えしています。

 

 

 

 

 

・頑張ってきたけどもう・・・よくわからない…

・イマイチ伝わってない。

・講師起業でつまずいている気がする…

という方は、メルマガ登録して情報を受け取ってくださいね!

 

 

完全オンラインのパン教室でも

月平均収入150万円いただけるようになりました、

 

メルマガでは講師業を始める手順や健康のことを発信しています。

 

 

しかもこれは自然派で健康を第一に

考える講師活動です。

 

 

レシピを読みたい方はこちらをどうぞ!

クリックしてください↓↓↓

 

 

受け取りでメルマガ登録ができます

 

システム化しているのでメールアドレスは安全に

保護されているのでご安心くださいね。

 

 

講師プロフィー

 

加藤みき

1975生、大学4、中3の子供がいます。

*2020、3月から教室完全オンライン化

 

*パン、お菓子教室独立運営歴 12年、

 

*パン教室売り上げ 
月の売り上げ250万以上

半年の売り上げ1000万以上

 

 

*レシピや教室オンライン化内容の電子書籍7冊 
リリース

 

*無農薬野菜栽培畑歴 7年、

 

*海釣り7年

 

 

活動や資格等

●社団法人国際食協会指導部指導業務
●食学A、S

ライセンス等食学に携わってきました。

 

●2020年4月 オンラインパン教室として
TBS Nスタ取材放映、

 

●雑誌VEGGY 食の対談特集ページ

 

●有機自然栽培 プラットフォームTORIII
レシピ提供他

 

●自宅個人教室にて4000回以上の
レッスン経験を積んで参りました。

 

 

 

私の独自のメゾットは、

私だからできることではなく、

学んだ人ができるカリキュラムです。

 

 

ミニマルパンとは??