続けられるコツは

正しいから!!ではないのですよね^^

 

 

 

大切な人に食べさせたい自然派料理
家族に優しいナチュラルパン作り
加藤みきです

 

 

 

 

パン作り,健康志向を続けるためのコツ!

は楽しくて、罪悪感を持たないこと

しか続かない。

 

 

 

 

楽しいと感じないと人は

継続できないと

以前に読んだ本にも書いてありました。

 

 

 

 

誰でもひたすら我慢ダイエット、

辛すぎる仕事、

イライラし続ける環境は

耐え難くなりますよね。

 

 

 

 

日常も同じで

どんなに体に良くても

楽しくないことは

継続できませんね。

 

 

 

 

それ、パンにも共通のことなんです。

 

 

 

パンは習ったけれど

結局今は作っていない。

 

 

 

パンは好きだし作ったパンの

香りも好き。でも

1回にあんなに砂糖やバター

を入れると気が引けます。

 

 

 

 

天然酵母は生地管理が大変で

子供がいる中ではできなくなりました。

 

 

 

そんなお声もいただきます。

 

 

 

 

パンなら作るのが手軽で、材料にも罪悪感がなく

美味しいと感じるものでなければ

長年続けることはできないと

私は体感しています^^

 

 

 

 

 

趣味でパンを作ってみるなら

バターマーガリン、砂糖も

ショートニングもたくさん入れて作るのも

いいのですが

 

 

 

 

毎日の食としてパンを考えたら、

なんでもいいとはいえません。

 

 

 

 

最近の体験会では

「本当に楽しかった^^!!」

「こういう時間が本当は好きだったと

自分の気づきになりました」

「家族もパンを喜んでくれて新しい幸せ

を発見した時間でした」

 

そんなご感想をいただいています^^

 

 

正しいことはあなたに合っていること

とは限らない

 

 

 

 

という事実もあるんです。

例えば玄米を食べることが

健康への正しい方向性と

感じる方がアレルギー症状の改善に

今ひとつ効果を感じず3年。

 

 

 

家族にも玄米は好感度が低く

なんとなく孤立感・・・

 

 

 

 

もしかしたら正しいこととその人の

体質、選択が一致していないからかも

しれません。

 

 

 

 

不安感やストレス感は

体のスムーズな働きの足を引っ張ることも

あるんです。

 

 

 

楽しめない健康法は

不安感、ストレス感を招くことも

ある、そんなお話でした。

 

 

明日のメルマガで6月最終の

体験枠と相談会枠を3枠分募集いたします。

 

 

 

相談枠はまずはお話を聞いてみたい!

過去に体験会に参加してみた

けれど

自分にとって必要なことや

自分の家族にはどんなことが

必要なのか??

などの相談をいただける

時間をご用意いたします。

 

 

 

明日のメルマガで募集開始

いたします。

 

本日も最後まで

お読みいただき

有難うございました!

 

 

 

 

https://meditation-bread.com/?p=1990?ame

 

 

 

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

 

 

+++++++++++++++++++++

 

 

パンが初めての方もパン作りを

したくなる

無料電子書籍プレゼント!

 

 

オイルフリーピザとトマトソースレシピなら

こちらから!

https://meditation-bread.com/?p=1384?ame

 

 

フォカッチャレシピならこちら

 

https://meditation-bread.com/?p=1642?ame

 

 

 

 

 

 

ご質問お問い合わせは

こちら

 

講師加藤みきについてはこちらへ

 

 

 

お家パンに迷うならまず無料でお読みください!

最新版無料電子書籍プレゼント中!メルマガ登録です。

https://meditation-bread.com/?page_id=363ameblo

 

 

 

 

 

 

  

 講師プロフィール

加藤みき

40代中、大学1、小学6の子供がいます。

趣味はパン、お菓子教室の仕事9年、

無農薬野菜栽培5年、

パン、お菓子作り15年、海釣り5年

 

社団法人国際食学協会指導部在籍

指導業務

 

 

好きな言葉

『やってみるからできるのです!』

『身土不二』

 

 

こちらも無料で読めます^^

 

https://meditation-bread.com/?page_id=39&am