Z会とか | 現役東大生・教育ジャーナリストの受験産業分析日記

Z会とか

斬っとく?


今日は久々に塾アンド教材ダブルです。


やったー、と小躍りしたあなたに→大学受験ブログランキング


★☆塾分析☆★


新しい塾どこ斬ろうか。


どーこーにしーよーおーかーなーてーんーのーかーみーさーまーの


決定!


Z会だぁ!


かなり危険なテンションですが。


さて。


Z会、と。


「え、通信教育じゃね?」


と思う方も多いと思います。


特に首都圏以外の方。



以下転載fromWikipedia。


株式会社Z会(ゼットかい、ZKAI Co., Ltd.)は、日本の企業。通信教育に強みを持つ出版社。

旧社名は株式会社増進会出版社(ぞうしんかいしゅっぱんしゃ、Zoshinkai Publishers Inc.)。2006年 2月1日に増進会出版社本社は持株会社に移行、子会社であった株式会社Z会出版を事業会社として株式会社Z会に社名を変更した上で増進会出版社本体の事業を移管、同時に株式会社Z会対面教育と合併した。

本社は静岡県駿東郡長泉町下土狩105-17。三島駅が近い。


通信教育としては、対象は小学生・中学生・高校生・大学生・社会人向けと幅広い。東大・京大などの難関大学の合格者が高く、特に東大合格者については毎年半数がZ会利用者というほどの驚異的な合格率を誇る。大学受験科は、月2回の添削問題を提出し、添削済答案の間違った部分の指導内容と「解答・解説編」(旧・増進会旬報)に目を通して理解していくのが、基本的な学習スタイルとなる。ベネッセの「進研ゼミとは受講者の学力に差があるともいわれ、棲み分けができている(最近は進研ゼミも難関大学対策にも力を入れはじめている)。

中学・高校生に対し模擬試験も実施しており、独自の「早大即応模試」、「慶大即応模試」などの他に、「東大即応オープン」・「京大即応オープン」・「阪大即応オープン」などでは大手予備校の河合塾と提携して実施している。

また、学習参考書や資格試験の教材を出版しているほか、学習塾・予備校の分野にも進出しており、学習塾としては首都圏で「Z会進学教室」、関西圏で「進学Z会」を、大学受験予備校として東京・横浜に「東大マスターコース」、京都・大阪・神戸などに「京大マスターコース」を開校している(2005年時点)。なお、出版物は独自の流通網のため取扱書店が限られており、取扱書店以外では取寄せもできない。




ふむふむ、長かった。


要は、通信で培ったノウハウを生かしてリアル塾に進出した、ということでしょうか。


今回はそのリアル塾である「Z会東大マスターコース」のみ扱います。


※京大マスターコースとか通塾歴のある方、情報お待ちしています!


で。


僕も大学受験のときここには非常にお世話になったので書けることも多々あるのでは


ないかと思います。


が今日はここまでw


すみません。



★☆参考書レビュー☆★


今日は、


「まじ古文とかどうしたらいいのよ」


って人のための参考書。


Z会出版編集部
速読古文単語

古文は、まじで単語に尽きます。


この本は文章自体非常に簡単だし、文法の解説もしっかりしているので


古文ぜんぜんだめだよーって人でもわかりやすいはずです。


とりあえず、はじめのうちはインプット命、


死ぬ思いで単語を叩き込め!!


ということで。


人気ブログランキング

東大生