たまご事件発生(大江ノ郷自然牧場) | TOKYO WORKING WOMANオシゴト帳


{ADA4F3A4-0ADA-44D8-88BD-4D6B9AB5155A:01}

{4C0B03C1-21DC-46FF-81B5-890C028BBECF:01}

{8801C39A-B30E-4ADB-B635-48F6ECB6D16B:01}

{F76C977A-8685-454F-8930-28EE823B51E9:01}

{2EAFA5CF-2DCC-4B4F-8601-4705EDE99B38:01}
{6C879548-12B3-4859-9CD6-2F8DD173B2CD:01}








卵ラブすぎる私がずーっと新年来待ち望んでいたのが
こちらです


こだわり卵と牧場スイーツのお取り寄せ 大江ノ郷自然牧場の卵たち



なにせ
普段いただいている卵の数倍のお値段に見合った丁重なデリバリーで
我が家にやってきてくれました


おおおお
重い



10個入り2パックですが

ずっしりと重みを感じる箱。


命の重みというか、明らかに工業製品ではないずっしりとした重みを感じます。



なぜか
こちらは
自然たっぷりの鳥取県大江ノ郷自然牧場で元気に野外を走り回っている
コッコ達が産んだ卵


不自然に大きくも無く
掌にすっぽりと入ってしまうような大きさですが
触っただけで
殻の厚みやワイルドさを実感できます(硬いです・・・)



なんと
1月29日に採卵したものが30日に東京の我が家に届けられました
捕りたて卵が当日発送されるんです

きっと詰められたときは
ほのあたたかかったんだろうな と思います
まさにいのちのぬくもり



そんな卵をいただくわけですから心して・・
ということで
まずは朝の目玉焼きを作ることにしました


一緒に合わせるのは
シンプルに
フリルレタスに徳上のイタリアンサラミ


そして
味付けはちょっとだけ拘ってハワイのお塩にしてみました




しっかりフライパンを熱して熱して・・・



と・・・







そのとき
事件発生! なんと大事な卵がひとつキッチンの台
高さ推定 85-90cmから

おもいっきり 落下・・・




いくら丈夫な殻でも 当然 割れますよね・・・ 続く        春香





















大江ノ郷自然牧場ファンサイト参加中