お片付けから、ママの自由と子供の自立を応援しています!
さて、今日我が家に長女宛てに届いたモノ!!

なんと、アイカツのテレビ番組で応募した、アイカツモバイルが当選しました。

テレビを見て、子供たちにせがまれて夫が応募したようです。
3人だけの当選なんて絶対当たらないよね、と気楽な感じだったのですが、まさかのまさか!
私も夫もくじ運が全くないので、本当にびっくりです。
今年の年末ジャンボは長女に買ってもらうことに決定(笑)
アイカツをこよなく愛する娘たちはものすごく大騒ぎの大喜びですが、親としては本音を言えば、当選「してしまいました」という感じです(苦笑)
これは我が家の考え方ですが、ゲーム機的なものを家に入れるのはできるだけ先送りしたいと考えています。
子供チャレンジのおまけの知育ゲームはいくつかあり、あれも私的には許容範囲ぎりぎり。
それでもアイカツモバイルは長女が欲しがっていて、クリスマスプレゼントにと言われたこともあるのですが、「どれだけ欲しいかをママにプレゼンしてみて。ママが感動できるほどの気持ちがあるなら、考えるよ」と伝えていました。
クリスマスになる前に、まさか何の苦労もせずにGetしてしまうとはね~。
でも運も実力のうちだし?!
親の考えだけで、頂いたおもちゃを取り上げるわけにもいきませんので、これを子供達の成長のチャンスととらえることにしました。
子供達とゲームの使い方についてじっくり話し合う。
ママが決めるのではなく、子供自身が自分で使う時間やルールを守れなかった時はどうするか、を考える機会にしようと思います。
ゲームに夢中になったときに、いかに自分自身をコントロールするか、も学べるかしら。
子供達もやみくもにゲームをしてよいとは思っていないようで、今晩はパッケージを開けるだけで電池は入れず。
ちゃんとママとルールを決めてから、と納得しているようです。
ああ、私もイライラせずに見守れますように!
あんまり自信ないですけどね~。
私にとっても成長のチャンスということで(笑)
子供との話し合いができたらまたご報告しますね!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
モニター様(有料)を募集しております。
詳細は、こちらです。→♪
ご興味のある方はこちらからお問い合わせくださいませ。 ⇒★
人気ブログランキングへ
掃除・片付け ブログランキングへ
シンプルライフ ブログランキングへ